記録ID: 1332985
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
紅葉も終わりの高尾山☆
2017年12月10日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 846m
- 下り
- 832m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・高尾山口駅→琵琶滝→2号路→3号路→高尾山山頂 琵琶滝から2号路までは登り。そこから3号路の終盤まではなだらかな道。 迷うところも危険個所もなし。 ・高尾山山頂→薬王院→タコ杉 舗装された道。 ・タコ杉→琵琶滝→高尾山口駅 特に問題なし。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
秋の終わりの高尾山。
紅葉を楽しみにたくさんの人が訪れる時期。
今回は2号と3号路を使って山頂へ。
琵琶滝から登って、中腹を歩いていく感じ。
登山道は山頂近くで登る以外はなだらかで歩きやすい。
紅葉もまだまだ楽しめる。
6号路と合流して舗装道路へ。
ケーブルカーからの舗装道路に出るとすごいたくさんの人。
山頂も大混雑。
この日は天気も良くて、富士山もすっきり見える。
混雑を避けてもみじ台まで行って休憩。
ここもそれなりに混んでいる。
休憩をした後は、薬王院経由で下山。
薬王院辺りはまだまだ紅葉がきれいだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する