記録ID: 1333769
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						大塚山 登山スクールスタッフしに行ったのに食い倒れ〜
								2017年12月10日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 東京都
																				東京都
																														
								- GPS
- 06:30
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 727m
- 下り
- 731m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 JR 三鷹5:58発−6:16立川乗り換え6:21ー7:28古里駅 712円 帰り 14:39古里駅−15:08青梅15:09−15:42立川15:48−16:07三鷹 712円 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 一般登山道問題なし。 | 
| その他周辺情報 | 登山ポストは古里駅改札に有る。 古里駅はWiFi有るが自販機無し!!(H田談) 青梅街道に出ればセブンイレブン有り。 道中、古里駅と登山口にトイレ有り。どちらも綺麗。 林道にも仮設トイレが有るらしいが日曜日が使えないのと夜も使えない。 | 
写真
										大塚山着。トレラン大会に思いっきり飲み込まれ落ち着かない。
しかし選手の方々辛そうなのに一般登山者に挨拶を殆んどの方がしていたが辛くないのかな??思わずがんばれ〜と声を掛けて応援っす!
						しかし選手の方々辛そうなのに一般登山者に挨拶を殆んどの方がしていたが辛くないのかな??思わずがんばれ〜と声を掛けて応援っす!
感想
					地元の登山スクールのスタッフとして大塚山に行って来ました。
今回テーマは「コンロの使い方」と「親睦会」だそうで参加者の方がご飯のメニューを作るのですがクオリティー高すぎて食べる事しかできませんでした('ω')。
下山後は三鷹で二つ忘年会に顔を出させていただきその後深大寺の友達夫婦の家に遊びに行きたこ焼き食べて帰ってきました。沢山の人と色々話せて今日も濃い一日となりました。
来週末はやっと今シーズン初雪山!!の予定だ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:429人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
						
 
							 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
大塚山では大変お世話になりました。
今回、krkdxさんとioちゃんの2人のやり取りが面白すぎて、たくさん笑わせていただき、楽しい山行になりました^^
スクールも残り少なくなりましたが、今後もよろしくお願いします!
こちらこそ美味しいケーキにお昼ご飯ありがとうございました(^^)/
自分は今年度のスクールのスタッフはもう入っていませんが機会がありましたら登りいきましょう❗もちろん登山道で
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する