記録ID: 1333949
全員に公開
ハイキング
丹沢
色褪せぬ思いで・・。栂立ノ頭*本間ノ頭【宮ヶ瀬湖↑↓】
2017年12月12日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,307m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:07
距離 15.8km
登り 1,307m
下り 1,321m
14:49
宮の平バス停
栂立尾根、静かだったなー。もう1時間早かったら塔ノ岳行ったんだけどなー。
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小田急線 向ヶ丘遊園駅→本厚木駅 370円 神奈中バス 本厚木駅北口(厚20)5番のりば 平日始発 7:40→宮ヶ瀬 670円 【帰り】 神奈中バス 宮の平バス停→本厚木駅北口 650円 小田急線 本厚木駅→向ヶ丘遊園駅 370円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【宮ヶ瀬湖→タロベエ峰→栂立ノ頭(ツガタチ)→栂立分岐→本間ノ頭】 ・宮ヶ瀬湖畔園地から舗装林道へ経て金沢橋。橋を渡ったすぐ左側に尾根の取り付きがあった。ここから本間ノ頭までは時おり急斜面もあり、また足元は枯葉が堆積しているため、中々疲れる尾根です・・。 【本間ノ頭→高畑山→御殿森ノ頭→三叉路登山口→宮の平バス停】 ・山肌を這うように細い尾根道が延びている。高度感もあり枯葉も堆積している事から、なかなか気の抜けない尾根です。途中、崩落個所に渡された足場板がいつ出て来るか気になっていたが、現在は手すりがしっかりと備え付けられており安心した。 |
その他周辺情報 | 本厚木北口には安い食事処(チェーン店)が何でもありました。 |
写真
装備
備考 | *ルートや時刻は「山旅ロガー」より取り込んでおります。 |
---|
感想
どうもkazuroっす。
ちょっとだけ時間が出来たのでサクッと丹、塔、そしてみゃー君に手を合わせ、
ネコベンチに腰を掛け、塔くんとの思いでにドップリ浸って来ようかとも思いましたが、取付いた尾根で意外に時間食っちゃいました!
まあ、楽しいって言えば楽しかったですし、どろんこ祭りとも無縁だったので
これはこれでありかな、と。
でもこれだけいい天気☀だったんだから、
やっぱ展望は開けてた方が良かったですな・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人