記録ID: 1338344
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						いいじゃない♪金勝山(こんぜやま) (鶏冠山・龍王山…周回)
								2017年12月19日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:30
 - 距離
 - 11.4km
 - 登り
 - 603m
 - 下り
 - 590m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:44
 - 休憩
 - 0:45
 - 合計
 - 4:29
 
					  距離 11.4km
					  登り 603m
					  下り 609m
					  
									    					 
				
					金勝山ハイキングパンフのMAP掲載コースタイムだと6時間30分のルート。
(パンフのコースタイムはゆるゆる設定の様です・・・(^^ゞ)
							(パンフのコースタイムはゆるゆる設定の様です・・・(^^ゞ)
| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						先月までは\500でしたが12月から冬季は無料開放!ラッキー(*^O^*)  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・良く整備されたハイキングコース ・水の流れている上を歩く道もあり。凍結時は注意!  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					前日!
天気良さそうだから、どこか行こうかな??
関西レコを見てみると、
伊吹とか比良とか関西も雪たっぷりの様だが、先週の山行で雪山は満腹(^^)/
雪無し、まったり系で探していると、金勝山のレコに辿り着きました。。
でも、寝るのAM2時になっちゃって、支度もしていないし・・・
目覚まし掛けずに寝て、もし起きたら行こうっと!!
起きなかったらサブプランでスターウォーズだ(*^_^*)
当日!
AM4時半に目覚める
よし、行こう!!
支度していなかったので漸く6時前に出発!
高速なら1時間ちょっと!でも、金欠だし……
Googlemapで高速無しでルート検索すると2時間ちょっと・・
よし、下道で行こうp(^^)q
コンビニ寄ったりして2時間半掛かって到着。。
疲れたので仮眠してから準備して9:15スタート!!
※行程中のコメントは写真のコメントを見て下さ〜い^^
楽しかった〜

低山ですが見所満載の飽きないルートで、アルプス感もあり、とても良いルートでした
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:658人
	

							










					
					
		
にしさん こんにちは
ここは良いルートですね
近ければトレーニングルートにしたいくらいです(笑)
ヤマさん、こんにちは♪
なんと、このマイナールートをヤマさんも歩かれていたとは驚きです
前週の3連チャンで雪山は満腹でしたので、敢えて低山を撰んだのですが、思いのほか良いルートでした
ホントこんなルートが自宅近くに欲しいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する