記録ID: 133900
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						霧ヶ峰(車山)
								2011年09月10日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- 01:17
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 161m
- 下り
- 157m
コースタイム
					12:59車山肩出発ー13:29〜13:39車山山頂ー14:00車山乗越ー14:16車山肩到着
				
							| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 美ヶ原の山本小屋〜王ヶ頭までの牧場コースに比べると、石ごろごろ坂も有り、子供たちは歩きずらいと言っていました。帰りは車山乗越経由で帰りましたがこのコースは木道で歩きやすかったです。山頂から乗越分岐までの階段が不規則で少し滑りやすいようでした。 車山肩の売店でトイレ、飲食できます。 | 
写真
感想
					美ヶ原から、そのまま霧ヶ峰へとお決まりパターン。移動のわずかな時間も睡眠し回復をする6年生と4年生恐るべし。車山肩駐車場に到着し、『食うか、寝るか、トイレばっかだな!』と言うと『うっさい!!!』とキレられました〜
さて車山は、冬はよく来るのですが夏に頂上行くのは初めて。美ヶ原よりは山登りっぽいので、逆に集中して早い到着。
景色みながらくだらない話をぺちゃくちゃ話しながらの楽しいハイキングでした。
今回小さい子を連れて行くと有って山が嫌いにならないように優しい場所を選びました。ただ山に行くと、コーラ、牛乳、ソフトクリームが沢山食べられると誤解しているんじゃないかなと思いました(笑)。
おしまい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:754人
	
 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する