記録ID: 1350932
全員に公開
ハイキング
東海
小笠山、法多山初詣
2018年01月04日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 774m
- 下り
- 769m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス | 自宅より徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
低山ではあるが痩せ尾根は年々変化していて注意が必要 |
写真
感想
今年の初詣は小笠神社、法多山を歩くこととしました。
自宅より駅南板沢より小笠山に取りつく6枚屏風をみて山頂そして神社。
毎年地元の方が門松を作られてある。素晴らしい天気で東に富士、南は太平洋とはっきり望むことができた。
そして中尾根コースにはいり掛川大須賀線道路を横切り西方面山本橋に向かう。この道はしっかりと整備され迷うことはない。法多山は4日ではあるが多くの人でが続いている。お参りは階段まで並んでいて15分程かかる。後はすぐ東の山に取りつき小笠山方面への痩せ尾根、左の崖に注意しながら歩く。途中展望台にて掛川の方がトレランで休憩していて少し話す。私も早く以前のようにトレランできるよう頑張らなくては、、、
今日は20km 33,000歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する