記録ID: 1352087
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						天狗岳で山始め
								2018年01月05日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 08:12
 - 距離
 - 13.4km
 - 登り
 - 1,187m
 - 下り
 - 1,191m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:18
 - 休憩
 - 0:41
 - 合計
 - 7:59
 
					  距離 13.4km
					  登り 1,192m
					  下り 1,194m
					  
									    					13:48
															| 天候 | 晴れと曇りが半々 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					森林伐採のため一部旧道を通ります | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																アウター手袋
																予備手袋
																雨具
																ゲイター
																バラクラバ
																毛帽子
																靴
																ザック
																ザックカバー
																アイゼン
																ピッケル
																昼ご飯
																行動食
																調理用食材
																調味料
																飲料
																水筒(保温性)
																ガスカートリッジ
																コンロ
																調理器具
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ナイフ
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					元々は4日の予定でみどり池まで上がって来たのですが
カメラのストラップが破損、さすがにデジイチを手にぶら下げて歩くわけにはいかない
ここは潔く撤退。。。
帰ってからストラップを修理して翌5日、出直してきた
久しぶりの天狗岳、今年初めてのアイゼン&ピッケル
中山峠から山頂までの上りはだいぶ脚にきました
元気だったら夏沢峠から本沢温泉をひと回りしたかったのですがねぇ
静かなしらびそ小屋、小屋前からの天狗岳の眺め、
中山峠直下の急坂、天狗岳からの眺め
変化があってとても楽しい、また来ようと思う
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:616人
	
								timothy
			
										
										
							











					
					
		
えーっと おいくつになられたのかしら??
私プラス5だったような
ともかくめでたい!
2日連チャン駐車場というのはそういう訳だったんですね
もう1日いてくれればご一緒できたのにぃ
今年もよろしくお願いします(*^^*)
anさん、どもどもおめでとございますっ
まさかの2日連続みどり池、まあしょうがないです
でも続けてでも来てよかった
やっぱり雪山は大変だけどたのしい
こちらこそよろしくお願いしますです〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する