記録ID: 1353728
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
芦屋から岡本小さいピークを探して
2018年01月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:14
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 510m
- 下り
- 523m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 3:15
距離 6.0km
登り 510m
下り 523m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
自宅より徒歩〜 〜阪急岡本駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨年10月の台風の爪痕がいまでも… |
写真
感想
今年初めての山歩きは、近場で…ということで、芦屋の岩梯子へ!
せっかくだからテーマを決めよう。小さい山がたくさんあるから、ピークハントだー
!(^^)!
と、出発、いや…歩きながら決めた。
鷹尾山、荒地山、なかみ山(通ったはずだが頂上確認し忘れてスルー)、本庄山(なかなかマニアックな場所にあった)、そして最後は金鳥山。これが…道標にも書いてあるのに見つからない!GPS見ながら道なき道を行ったり来たり…確かにこのへんだよねぇ〜と、枝や落ち葉をかき分けて探すもとうとうみつけられず、スマホが突然シャットダウン( ゜Д゜)
諦めて保久良神社から岡本に降りて、王将でご飯食べてるとき、0になってた充電が蘇り、復活。普通に使えるようになったので、ルート記録をOFF 。
帰ってから、金鳥山のピークを検索してみたら、「ない」とか…??
ゼロ磁場とか…??ミステリアスな山はじめでありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1173人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する