記録ID: 136381
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								大雪山
						旭岳→間宮岳→中岳→黒岳
								2011年09月24日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 09:11
 - 距離
 - 13.6km
 - 登り
 - 1,024m
 - 下り
 - 1,336m
 
コースタイム
					7:15 旭岳ロープウェイ
7:30 姿見駅
夫婦の池、姿見の池など、30分散策
8:10 登山スタート
9:50 登頂(途中、アイゼンなど装着)
11:00中岳
14:30 黒岳石室
15:00 黒岳山頂
15:50 黒岳リフト下
16:30 黒岳ロープウェイ下
							7:30 姿見駅
夫婦の池、姿見の池など、30分散策
8:10 登山スタート
9:50 登頂(途中、アイゼンなど装着)
11:00中岳
14:30 黒岳石室
15:00 黒岳山頂
15:50 黒岳リフト下
16:30 黒岳ロープウェイ下
| 天候 | 晴れ・雨・雪・曇・霧 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						旭岳から黒岳に縦走し、層雲峡(黒岳)に一泊。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					旭岳・間宮・中岳・北鎮岳まで、雪あり。アイゼン必須。 黒岳は、積雪はあったものの、とけていた。これが、大変。 泥と、川のような登り口(降り口)なので、大変滑りやすい。 北鎮岳あたりでは、ふぶきに出会い、北鎮登頂断念。(視界も不良)。 冬装備必須です。 今年は、紅葉残念なかんじでした。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2010人
	
								yukiyuki2525
			
										
										
							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する