記録ID: 1368433
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉アルプスと湘南海岸〜夕日に「バカ野郎」と叫ぶために実行した青春ドラマ回想ハイク(その1)〜
2018年01月27日(土) [日帰り]


- GPS
- 16:00
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 202m
- 下り
- 230m
コースタイム
天候 | 当日の天候:恋しても、騒がしい潮風もなく、はぐれる心配もない天使が、私の周りで微笑み続けている![]() https://www.youtube.com/watch?v=OTBPb5S69Cs 奥様の天候:ゴマすりに「鎌倉ハム」とご当時スイーツを買って帰ってきたものの、捨て台詞山逃亡作戦が続いているためか、非常にご機嫌斜め ![]() ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
![]() ![]() ・湘南海岸の散歩では、江ノ電を利用 ![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
・鎌倉アルプスは、よく整備されているが、岩場が多く意外と歩きにくい。トレランの人が多数。 ・街中は、鶴岡八幡宮に近くが人であふれかえっていた。 ・湘南海岸は、「俺たちの朝」のゆかりの地、極楽寺駅周辺を散策した後、稲村ヶ崎から鎌倉高校前まで砂浜を散歩した。 https://ja.wikipedia.org/wiki/俺たちの朝 |
その他周辺情報 | ・瑞泉寺近くの「もみじ屋」で食事。 ・今回の天園ハイキングコースでは、建長寺の拝観料(500円)を支払う必要がある、 ・瑞泉寺の拝観料は200円 |
写真
撮影機器:
感想
昭和51年10月から1年間、日テレ系で放送されていた「俺たちの朝」。その聖地を訪れてみたいと思い、関東100名山の一座である天園(鎌倉アルプス)を組み合わせたハイキングを行った。
朝起きて、「今日、鎌倉に行ってくる」とかみさんに突然言い渡し作戦実行。
とても冷えた朝だったが、北鎌倉駅に着くころは、陽ざしが暖かになった。
寺院巡りの人たちでかなりにぎわっていた。
鎌倉アルプスハイキングコースは、かなりのハイカーが歩いていた。
トレランの人も多い。
岩混じりの道の上、先日降った雪が凍り付いているところもあり、気の抜けないコースであった。
鎌倉の街中は、非常に混雑していた。
鶴岡八幡宮で、そそくさと初詣を済ませ、
江ノ電で極楽寺駅に向かった。
極楽寺駅周辺は、その当時の画像の印象通りであった。
昭和にスリップしたような感覚に満足を覚えた。
同時に、青春時代に味わったほろ苦い感情に浸ることができた。
稲村ヶ崎から鎌倉学園前駅までは、湘南の砂浜を歩いた。
夕日がとてもきれいで、
頭に中には、その当時の青春ドラマの主題曲がずっと流れ続けていた。
とても懐かしい気分に浸ることができ、感慨深い小さな旅であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人
こんばんは
俺たちシリーズいい!
見てた、あこがれた!
ここは、遠いのもあるが、混んでるの最悪
しかし夕日は綺麗うまつつ
ワンバンコ
俺たちの朝は大好きでした。
俺は特に、カーコ(長谷直美)が好きだった。
あのたたみかけるような言葉で、「意気地なし」とか言ってもらいたいな〜
このハイクを行う直前、ゆうひが丘の総理大臣を徹夜で見ていて、
急に青春ドラマ回想の旅に出たくなった。
それでこの鎌倉。
「俺たちの旅」の舞台は井の頭公園周辺だったはずだから、
ブルさんの家からも近いんじゃない?
花を見に是非出かけてみては?
あらら、誤字だらけですみません^^;
あのシリーズは心に染みるものがあった。
風景も凄く良い!
ラストの字幕がまた染みる。
言いたいことわかるから問題なし
Dr.ドMによると、この症状は、重い山欠乏症と判断しました。
Mipapaさま おこんばんわ
もろに年代がわかるネタですねぇぇぇ。
学生時代1年だけ横浜にいました。
山が恋しくなると鎌倉と江の島に行き、日本海とはあまりに違うまばゆい湘南に唖然。こんな明るいところは日本じゃないと震えました。
江ノ電に乗り、ここならイケてる恋が芽生えるかな・・と妄想に浸ってました。
あ、いまだにYOU TUBEで江ノ電動画を見るとシビレマス。極楽ぅぅぅ(^^♪
人生にバカヤローと叫びたくなったら栂海新道終点、荒波の親不知にご案内しますわ。
kibakoさま バンワンコ
kibakoさんの日記で、同世代か1つくらいの違いと言うことが判明いたしました
いいですねー青春ドラマ!
岡田奈々や藤谷美和子、斉藤とも子の可愛いこと!
長谷直美も、おじさんになった今、タマランチ会長ですよ。
ああゆう若い女性に、怒られてみたい
できるなら、もう一度青春してみたいですね。
荒波の日本海親不知。
いいですね〜〜〜〜。
吹雪の中、「人生なんてバカヤロー」ですか。
その前に凍死してしまいそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する