記録ID: 1369008
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
日光_庵滝〜氷瀑を求めて〜
2018年01月28日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 281m
- 下り
- 276m
コースタイム
| 天候 | 晴れ/曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台程度可 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
トレース有 今日はツボ足で行けましたが スノーシュー等必須 |
| その他周辺情報 | 日光湯元温泉 日帰り入浴可の施設多数 |
写真
撮影機器:
感想
今シーズン初雪遊びは、日光_庵滝!
体調と天候に振り回され1月も末になってしまった!
ジャストタイミング見計らい、てんくらとにらめっこ
ようやく巡ってきたこの日、凍るいろは坂を登り、
赤沼茶屋に到着、-17°!ワカンにストックを準備し
小田代原へ歩き出す。
背後から日差しを浴びてズンズン進む!
小田代原で貴婦人にあいさつし、弓張峠へ向かう。
ここまで先行者1名確認、峠からの入り口で2名に会う、
ワカン準備中の様子。
足元はしっかりしている、ツボ足でGO。
久々の雪歩きを堪能しながら進むと、テントを発見!
温度計・時計は止まり夜2時まで荒れていたそう、脱帽!
庵滝が見えると先行者1名、写真を撮っていただきました。
ありがとうございました。
滝を眺めながらラーメン&コーヒータイム、至福のひと時!
帰路も団体含む30名以上すれ違い、人気のコースだ。
雪遊びの後は草津温泉の次に好きな日光湯元
温泉へ、今回は奥日光高原ホテルで
源泉から遠く温めの露天風呂であったまる〜
今日も天候に恵まれ満足の山歩き!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1327人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゴンタ




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する