記録ID: 1370915
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
霧氷を求めて三峰山へ
2018年01月30日(火) [日帰り]

spanolahn
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 706m
- 下り
- 684m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から積雪あり。アイゼン装着すればとくに危険箇所はありません。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
|---|---|
| 共同装備 |
ファーストエイドキット
|
| 備考 | 寒さ対策で帽子を検討しなおさなければ… |
感想
日帰り圏内の山はほとんど予報が良くない。でもニューギアのチェックをもう少ししておきたいので山は行きたい。降水確率が出てなかったので比較的ましそうな三峰山へ…風が強くてどうしてもの時は引き返せばいいやと…
ところがジャジャン〜やっぱり日頃の行いがいいからかな 笑
霧氷は完璧とまではいかないものの、青空とのコントラストは最高でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する