記録ID: 1372379
全員に公開
ハイキング
中国
観音寺山(和気町・備前市)・・・岩と池とを巡り巡る(*^^)v
2018年02月03日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:14
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 866m
- 下り
- 878m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回歩いた範囲では危険箇所はありません。全般に道はいいですし、道標やテープもしっかりあって安心感があります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
観音寺山へいこうと決めてから調べていると池と岩が多いようだったので、主だったところを全部回ってみる事を目標としてコース設定しました。
観音寺山にはたくさんのコースがありますが、今回は「天神・大岩コース」「西の池コース」「三の池コース」「尾根コース」「一本松コース」「スケ岩コース」「閑谷コース」を全部あるいは一部を通過しました。全コース共通して、よく整備されていて道標・テープなどの道案内もしっかりあって、すごく安心感のあるコースだと感じました。それに、超歩きやすいやさしい道から、急坂や沢沿いの石ゴロゴロ道、岩場など多様な山道で歩いていてとても面白く、眺望もバッチリですごくいい山でした。個人的感想としては今まで行った備前の山の中では和気アルプスと同じくらい良かったかも。もっと天気が良くて緑が茂って沢の水も多くなれば、もっと気持ちよかっただろうなと想像されましたが、いやあ、充分楽しかった〜(*^^)v。
今回回らなかったスケ岩から先、及び日暮滝から先、及び石仏山への道はかなりハードらしいので避けてしまったのですが(スケ岩からの下りは上から見ただけですが、尻込みしたくなるレベルの急坂でした・・)、もっといい気候の時に挑戦してみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1644人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する