記録ID: 137618
全員に公開
ハイキング
奥秩父
絶景! 瑞牆山
2011年09月27日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 822m
- 下り
- 822m
コースタイム
8:00瑞牆山荘駐車場 8:50富士見平小屋 9:20桃太郎岩 11:00山頂(昼食)11:50下山 13:05桃太郎岩 13:50富士見平小屋 14:20駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場があるので、濡れているとよく滑るので注意が必要。 富士見平小屋手前に水場があります。 |
写真
撮影機器:
感想
天気が良くて、遠くからでも特徴のある山頂がよく見えるので、早く山頂へ立ちたいと思いましたが、林の中を森林浴を楽しみながら、ゆっくり歩きました。
天鳥川を渡るところで少し下り、そこからは急な登りで大変ですが、所々に大きな岩があり、変化に富んでいて楽しく登れました。また、水が流れているところがあって涼しかったです。
山頂からは富士山や南アルプス、北アルプスなどの山々がきれいに見えて、金峰山や八ヶ岳はとても近くに見えます。眺望を楽しみながらの山頂での昼食は最高でした。
下山するころになると結構たくさんの人が登ってきて、山頂はにぎやかになってきました。
朝、登山口近くの広葉樹の森を歩いていると、はっきりはわかりませんが、カシノナガキクイムシ?の幼虫と思われる虫がうじゃうじゃ地面を這っていて気持ち悪かったです。(下山時には、少なくなっていました。)
このごろ全国でナラ枯れがおきているので、このきれいなミズナラが、枯れないように祈っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1060人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する