記録ID: 1383779
全員に公開
雪山ハイキング
塩見・赤石・聖
七面山
2018年02月17日(土) 〜
2018年02月18日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 26:10
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 2,073m
- 下り
- 2,081m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 5:51
距離 4.2km
登り 1,322m
下り 71m
2日目
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:40
距離 14.4km
登り 754m
下り 1,985m
13:59
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
七面山山頂まではトレースバッチリ。希望峰までもそこそこバッチリ。その先も今回同行者が梅ヶ島まで行ったのでバッチリ。裏参道も踏み跡あり。 表裏ともに凍結箇所多くチェーンスパイク便利です。 |
写真
撮影機器:
感想
羽衣駐車場までの道路は現在は雪は無かったです。雪は敬慎院以上にはそれなりにありましたが、トレースバッチリで七面山まではチェーンスパイクでOKでした。表参道裏参道ともに変に凍っているのでやはりチェーンスパイクが便利でした。
敬慎院拝所からの富士山と、希望峰からの南アルプスの展望が素晴らしかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
見たことある方がいたと思ったら…豪華な顔ぶれですね。
七面山、前から宿坊泊まりたいなと思ってます。
この時期は凛としていて身が引き締まりますね。
せっかく泊まるならやはり南アルプス拝みたいものです。
榎田さんちえこさんのことかな!?
七面山は冬、やはり2月がお勧めです〜
宿泊者が少ないのでなにかと楽ですし、富士山はキレイだし!
登山&修行が楽しめますよ。ぜひ行ってください!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する