記録ID: 1391670
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
御正体山
2018年03月02日(金) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 794m
- 下り
- 791m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 3:35
7:09
8分
スタート地点
10:44
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ただ…林道終点に3台ほど停められスペースがあるのですが、悪路な為にお薦めできません。車高のある車じゃないと、下を擦る可能性あり! 道が酷かったので、別荘地近くの舗装林道の広い路肩に停めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは、ピンクテープがいっぱいありとても明瞭です。 沢沿いの道・白井平分岐までは、雪があったりなかったり。でも、凍結箇所多いです。 白井平分岐から山頂までは、雪の下が分厚い氷に覆われています。木の根元の段差とかは、かなりツルツル!軽アイゼン等あった方が良いです。 |
写真
感想
残りの山梨百名山で、今どのお山に行くべきなのか色々考え…
やはりこの時期は、山頂からの景色がないお山を片付けた方が良いかな?と思い、御正体山を選択してみました。
しかし、この時期限定だからこその樹々の隙間より景色が見えたりと、想像以上に良いお山でした!これが夏場だったら、訓練(苦行)にしかなっていなかったかも(^_^;)
解放的な稜線もとても良かったです♪( ´▽`)
でも、久しぶりに風が強かった(汗)
本日の頑張ったで賞も、やはり小太郎かな^ ^
風に飛ばされながらも必死に歩き、なんと言っても渡渉も自ら入水するとは!
残りの山梨百名山も、皆んなで頑張っていこう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1576人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人