記録ID: 1392875
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
日向山 2018-03-03
2018年03月03日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 898m
- 下り
- 897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:40
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:04
距離 7.6km
登り 907m
下り 898m
11:17 尾白川渓谷駐車場
11:22 竹宇駒ヶ岳神社
12:01 矢立石登山口
13:10 日向山
13:35 雁ヶ原
13:50 日向山(山頂標識)
11:22 竹宇駒ヶ岳神社
12:01 矢立石登山口
13:10 日向山
13:35 雁ヶ原
13:50 日向山(山頂標識)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山梨百名山4巡目も残り13座、残っていてこの時期登れそうな日向山に行くことに。
今日は暖かくなる予報なので遅めに自宅を出て日中の暖かい時間に登山するつもりで....
尾白川渓谷の駐車場から出発し、尾白川渓谷売店を過ぎたら右に進んで登山道に、そこそこの急登を40分位登ると林道に出て、矢立石にでる。ここからは何度も登った道なので不安なく進んで行く、しかし雪が残っていて普通に登れない、アイゼン持ってきてないしどうしようかまよいながら進んで行くと何とか山頂に到着。山頂はやはり雪が積もってかいて砂場は見れなかった、残念だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:602人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する