記録ID: 1412729
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
浮嶽
2018年03月27日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:10
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 525m
- 下り
- 525m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:09
距離 6.8km
登り 535m
下り 527m
9:15
61分
駐車場所
10:16
10:23
49分
休憩
12:29
41分
林道浮嶽〜羽金山線
13:10
14分
県道143号藤川二丈線
13:24
駐車場所
09:15 駐車場所
09:16 登山口
10:13 民有林道白木〜蟹川線ルート合流
10:16 休憩 10:23
11:10 浮嶽南登山口ルート合流
11:12 浮嶽山頂 12:00
12:02 浮嶽南登山口ルート分岐
12:29 林道浮嶽〜羽金山線合流
13:10 県道143号藤川二丈線合流
13:22 登山口
13:24 駐車場所
09:16 登山口
10:13 民有林道白木〜蟹川線ルート合流
10:16 休憩 10:23
11:10 浮嶽南登山口ルート合流
11:12 浮嶽山頂 12:00
12:02 浮嶽南登山口ルート分岐
12:29 林道浮嶽〜羽金山線合流
13:10 県道143号藤川二丈線合流
13:22 登山口
13:24 駐車場所
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡は明瞭で迷う所はなく特に危険な所はないが、特に南登山口ルートなど急勾配で落ち葉が堆積している所は滑りやすいので注意を要する。 トイレはなし 登山ポストはないが南登山口にはあり |
写真
感想
本来なら山頂の木々の間から玄界灘が見えるのにPM2.5の影響で見通しが悪い。
それでも山の空気は美味い!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する