記録ID: 1413234
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
西吾野〜伊豆ヶ岳〜吾野
2018年03月28日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,207m
- 下り
- 968m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:57
距離 13.1km
登り 1,209m
下り 1,005m
ログが結構飛んでいます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
体がなまってると思い、1ヶ月ぶりに山に行きました。奥多摩に行こうかと思いましたが、前日仕事が遅くなったので地元の奥武蔵に行きました。
伊豆ヶ岳の初ルートを登りました。以前元猟師の方があの尾根も登れると言われたルートです。
取付き場所がいまいち分からず、個人宅への道と思われる所を入らせてもらいました。尾根へ登れそうでしたのでスタート、尾根間近は結構急でしたが、尾根に登れました。そこからは快適な尾根の一本道、迷うことなく五輪山手前のメジャーコースに合流できました。ただこのルート、民間私有地で許可制と看板に書いてありました、すみません。
その後は奥武蔵メジャーコース、男坂から伊豆ヶ岳、アップダウンを経て子の権現、前坂から吾野駅に下りました。
子の権現以降、爪先が痛くなり、それを意識していたら、左膝まで痛くなり出しました。
そろそろとゆっくり歩いて、吾野駅着時に、電車も入線、効率よく帰宅することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する