記録ID: 1422300
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						古賀志山
								2018年04月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				栃木県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:35
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 467m
- 下り
- 455m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:35
					  距離 6.5km
					  登り 467m
					  下り 468m
					  
									    					11:17
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ曇り霰 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
感想
					ちょっとヒンヤリでしたが天気も良く初体験の山でワクワク気分で登山を開始しました。
が、最初の取り付きをなかなか見付けられず、見つけたと思ったらなんとなぁく不安感漂うトラロープ。
Kachinが途中まで登ったものの自分が登れる自信がなく降りてきてもらいました。
そこへ後からいらした方と出会いここから先の状況をお聞きし少し安心し、挑戦してみました。
無事登れたので彼には感謝です。
スリル満点、ルートもたくさんありまたチャレンジしたい山となりました。
					
					manoalanipoが行きたい山があると提案をしてきたのが今回行った古賀志山である。私はどこにあるのかも知らなかった。少し調べてみると宇都宮の街からも近く、大変人気のある山であることがわかった。高さこそないが岩場もありなかなか楽しそうである。
今回は反時計回りに周回したが、北コースのさらに北側にある稜線上の取り付きがわからずウロウロ。事前にヤマレコで参考となるログをスマホにロードしていたのでなんとか取り付きにあるトラロープを見つけることができた。ログを使用させていただき感謝です。
今回は時間の都合で古賀志山までであったが次回は赤岩山まで行ってみたい。定番のエリアになりそうです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:952人
	 manoalanipo
								manoalanipo
			
 
									 
						
 
							










 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する