記録ID: 1424860
全員に公開
ハイキング
近畿
大洞山(三多気の桜Pから下見山行)
2018年04月07日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 563m
- 下り
- 563m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 4:30
9:05
16分
三多気の桜駐車場
9:21
9:23
25分
真福院
9:48
9:50
43分
登山口
10:33
10:35
18分
雌岳
10:53
10:55
14分
雄岳
11:09
21分
雌岳
11:30
11:50
60分
昼食場
12:50
12:53
42分
林道
13:35
三多気の桜駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所はありません |
その他周辺情報 | 私達は入りませんでしたが、みつえ温泉姫石の湯があります |
写真
感想
今回は山友5名と三重県津市美杉町三多気の桜駐車場から大洞山を歩いて来ました。
来年のサークルの下見を兼ねて桜と山歩きを楽しむ、下山後もミツマタ群生地も楽しめる楽しい企画になるかと・・・
初夏を思える日々が続いた4月桜の開花が早まり、期待していた三多気の桜並木も散り始めていました。
寒の戻りで少し肌寒いでした。
天気は曇り、黄砂が飛んでいるのか?見晴らしも良くありませんでした。
大洞山雌岳、雄岳では風が強く寒いのでじっと出来ませんでした。
昼食を入れて4時間30分の楽しい山歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:811人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する