記録ID: 1433220
全員に公開
ハイキング
関東
笠取山
2018年04月21日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 698m
- 下り
- 682m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
川を挟んだ反対にきれいなベンチとバイオトイレあり。 朝9時時点でも近辺含めて、数台以上の余裕あり。 一之瀬林道はきれいに舗装されているが見通しの悪い一車線で、一部、穴があり、注意が必要。途中にキャンプ場や集落あり。 |
| その他周辺情報 | 一之瀬林道の途中の集落に桜が咲いてました。 丹波山村の青梅街道沿い、道の駅たばやまに併設の「のめこい湯」(村外600円) キレイです。ソファの休憩室もある。 |
写真
感想
沢の流れの音を聞きながら歩き始めるが、今日は都会もとても暑い日で次第に汗が。
笠取小屋の気温は20度。風なし。
整備されているため登山道は広く快適だが、ミズナラの樹には葉がなく、ほとんど日影がなく日差しがきつい。
下山はルートを変えたが、多少日影がある程度。こちらも管理整備されており、遊歩道のような感じ。ところどころベンチがあり、歩きやすい。きついのは最後の山登りくらい。雲取山のショート版的な感じ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:708人
katakai










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する