記録ID: 144616
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
福岡県 英彦山
2011年10月20日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 857m
- 下り
- 849m
コースタイム
別所駐車場10:12→11:02豊前坊11:06→11:10高住神社登山口11:01→11:21望雲台分岐→11:30望雲台11:35→11:44望雲台分岐→12:05北岳の肩12:08→
12:23北岳12:25→12:49中岳13:28→13:37南岳13:58→14:26南岳展望地14:30→14:54鬼杉15:07→15:13大南神社→15:49玉屋神社コース合流→
16:07奉幣殿16:10→16:43別所駐車場
12:23北岳12:25→12:49中岳13:28→13:37南岳13:58→14:26南岳展望地14:30→14:54鬼杉15:07→15:13大南神社→15:49玉屋神社コース合流→
16:07奉幣殿16:10→16:43別所駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山目的 英彦山周回コースと望雲台を歩きたく、車を別所駐車場へ置き出発した。 *豊前坊まで添田町営バスの利用を考えてたが着時間が遅れたので 豊前坊(高住神社登山口)まで歩くことにしました。(苦笑) ・コース状況 よく整備されており全く問題ないです。 ・危険個所 強いて言えば望雲台かな(?)、ここは高所恐怖症の方は控えた方がいいかも(苦笑)、但し崖の上から眺める風景は絶景です。 ・その他 *中岳山頂では、行橋市から来られた小学校5年生の団体さんに出会いました。みんな顔がほころんでたのが印象的でした。 そんな彼等に山を好きになって下さいとつい声を掛けました(^_^) *南岳からは、鳥栖から来られた女性と一緒に鬼杉と大南神社を経由し奉幣殿より駐車場へ戻って来ました。 (鳥栖の彼女は友達を連れていくための下見登山と言ってました。 更に10月23〜24日に掛けて友人と大船山に行くと言ってたが、元気がいいのには感心しました。) |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1386人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する