記録ID: 144832
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白山
						冠山
								2011年10月28日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福井県
																				岐阜県
																				福井県
																				岐阜県
																														
								- GPS
- 01:10
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 317m
- 下り
- 116m
コースタイム
					冠峠8:50〜頂上10:00(ゆったり食事)11:00〜冠峠12:30(下りは紅葉や他の登山者の記念撮影などゆっくり歩く)
				
							| 天候 | 快晴(雲量1) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 多少のアップダウンを繰り返しながら冠平に到着する。頂上へは見上げるような壁でもろい岩場を登る。 | 
写真
感想
					ブナの林を歩きつつ稜線歩きも楽しめ、小一時間で頂上に立てるのは冠林道の賜物と思う。到着時間が早ければ、金草岳と2つピークを踏めるだろう。5月は花がきれいだそうなので(地元登山者の話)、今度は峠を起点に2座登ってみたい。
冠林道は全舗装。少し心配だったが狭いながらも順調に車で峠まで行けた。
峠は平日だったが20台以上は駐車していた。中型バスも。トイレはせいぜい男子小用がせいいっぱい。という感じ。
頂上は狭くゆっくりしたければ、頂上とは反対の西側が静かでよい。
下山後の入浴は福井側は渓流温泉冠荘。岐阜側はいび川温泉藤橋の湯。ひなびた湯というわけにはいかないが下山後の入浴できるのは大変ありがたい。
国道417号線は全通していない国道で不通の峠部分を冠林道がつないでいる。こんな国道は全国でも珍しいかもしれない。それだけ山奥で通行量が少ないということだろうか。普通区間をトンネルで繋ぐ計画があるようだが、見た限りでは工事は中断しているようだ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2065人
	 nakayama
								nakayama
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										




 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する