記録ID: 1448785
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
滝と展望を静かに楽しむ、奥三界岳
2018年04月30日(月) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:25
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 1,916m
- 下り
- 1,910m
コースタイム
| 天候 | 晴れのちくもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時頃着いた時点で一番乗りでした。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
山頂手前の沢沿いを通過する箇所で、下り時にピンクテープを見逃して沢を降りすぎてしまいました。テープはちゃんとあるのでしっかり見ておけば問題ないと思います。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
GPS
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
|---|
感想
荒島岳に登った翌日、岐阜県中津川市まで移動してきました。
300名山にも選ばれている山で、歩行時間・歩行距離や登山口のアプローチを考えてももう少しハイカーさんいてもいいのかなと思いましたが、
途中にお会いしたのは私のほかにまさかの二人。恐らく当日山頂踏んだのは三人だけなのだと思います。
どこも人の多いGWにはうってつけの静穏を楽しめる山でした。
また、写真コメントにも書きましたが、くらがり渓谷だけでもなかなか楽しめます!ぜひまた訪れたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1044人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
okei0000











いいねした人