記録ID: 1454497
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2018年05月01日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:48
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 852m
- 下り
- 844m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全コース通して泥濘で、黒斑~蛇骨間と下りに使った中コースは残雪有り。滑り止め無くても行けるが、下りに中コースを使う場合は慎重に。 Jバンド、草滑りは残雪無し。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテル 日帰り湯 800円でタオルが付いて来ました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
|
---|
感想
前回は反時計回りだったので、今回は時計回りを選択しました。
雪解けで全体的に泥濘の箇所が多かった。Jバンドと草滑りは雪や泥濘もありませんでした。
黒斑を過ぎた辺りでカモシカが目の前に居てビビりましたが、相手もビックリして逃げていきました。
帰りに高峰高原ホテルで入浴しましたが、貸切状態で気持ちよい最高の1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人