記録ID: 1455254
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東北
						甚吉森と石の塔
								2018年05月06日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 青森県
																				秋田県
																				青森県
																				秋田県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:36
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 955m
- 下り
- 946m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 石の塔への林道は、早瀬野のダム湖沿いの部分は舗装されていて、そこから南側は非舗装です。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					甚吉森と石の塔に行ってきました。
甚吉森への道の前半は遊歩道で一般の人が普通に歩けるような道でしたが、さすがに連休最終日だけあって誰とも会いませんでした。鉄塔から先には結構な急登や、ちょっとだけ藪の濃い場所もありました。次はもっと時間のあるときに大日影山や縫戸山へも行ってみたいと思います。
石の塔は山歩きよりも林道の運転のほうが疲れましたが、地元の人は石の塔への林道の途中まで普通に山菜採りに来ていました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:891人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
自分も矢立三山いつか登ってみたいと思っているのですが特に大日影山〜縫戸山は人の手入れも行き届いてなくかなりの藪路のようです。
現在の状況はわかりませんが、数年前縫戸山登山口を下見した時は南沢林道の崩落も進んでおり登山口から藪路でした。
石の塔なんであんなところに巨石があるんでしょうね?
これで胸張ってデカいことも言えますね
manabyさん、おはようございます。
やっぱりあの先は藪道ですか。「みんなの足跡」で縫戸山へのトレースがあったので行けるかなと思ったのですが…残雪期を狙うのがよさそうですね。その場合は道路に下りてから道の駅まで戻るのが危なさそうな気もしますが。
石の塔までの林道は長かった(地元の人にとっては車で入口まで行くのは普通のようでしたが)ですが、あのデカさは自分の目で見ないとわからないので行って良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する