記録ID: 1457000
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原 至仏山
2018年05月05日(土) 〜
2018年05月06日(日)

よし
その他17人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:27
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 711m
- 下り
- 877m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 3:48
距離 9.4km
登り 211m
下り 213m
| 天候 | 2日とも晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
尾瀬ヶ原に下りる登山道はところどころに雪があるのみで、アイゼンなしで歩行できました。尾瀬ヶ原には雪はなしといっていいでしょう。 至仏山にはそれなりに雪はありましたが、昨年より少なく頂上付近はアイゼンで岩場をあるかなければなりませんでした。 |
| その他周辺情報 | 至仏山は植生保護のため、ゴールデンウィーク後は入れないようです。尾瀬ヶ原はいつでもおーけー。 |
写真
感想
私の腕では、良い写真がとれなかったのが残念ですが、素晴らしい雪の至仏山でした。雪山のトレーニングで行ったのですが、あまりに穏やかで楽しく、山小屋もゆっくりと過ごすことができ、こんなでよかったのかしらと思うほどの二日間でした。これまで梅雨の時期や夏、秋と尾瀬に来ましたが、今回が一番寒く無かったです。お天気により気温も変わってしまうということでしょうか。雪の歩行、キックステップ、緊張するトラバースとよい体験でした。来年は雪の尾瀬、是非とも訪れたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:577人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する