記録ID: 1476240
全員に公開
沢登り
中国山地西部
20180526 フカ谷(吉和冠山)
2018年05月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 751m
- 下り
- 734m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:55
距離 10.1km
登り 751m
下り 751m
7:25
10分
スタート地点
7:35
7:45
100分
赤い橋
9:25
9:35
65分
オオリュウズ
10:40
39分
林道終点
13:35
13:45
35分
打梨六日市線鉄塔No.54
14:20
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
入渓地点の橋〜標高1150m付近まで:沢登り 標高1150m付近〜太田川源流碑:踏み跡やテープを辿るが不明瞭な箇所有り |
その他周辺情報 | お風呂:魅惑の里 600円 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
携帯
時計
ツェルト
カメラ
ロープ
ハーネス
ヘルメット
確保機
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
渓流シューズ(フェルト)
|
---|
感想
今シーズンの沢始めとして、吉和冠山のフカ谷へ行った。
歩き慣れた沢だったが、やはり久しぶりの沢歩きで尻餅をつきまくった。
半年間クライミングジムに登りにいってないせいか、体が動かなかった。登りが怖い。
直瀑F1も巻いてしまった。
ヘロヘロになって源流碑に辿り着いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する