記録ID: 1476558
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原 水芭蕉を訪ねて
2018年05月25日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:19
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 218m
- 下り
- 216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:20
距離 21.3km
登り 222m
下り 222m
16:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
午前8時30分ごろ戸倉に到着。第一駐車場は95%程度の駐車でほぼ満車。平日だが水芭蕉のピークシーズンだけのことはある。
すぐに9名乗りタクシーで鳩待峠へ。
テンマ沢は満開。山の鼻にある研究見本園は一面水芭蕉が満開で素晴らしい。天気も上々でテンション上がる。
しかし、期待した下の大堀川群生地は水芭蕉は咲いているが、シカが土手を荒らしていてリュウキンカはまったくなく。残念。
尾瀬のいたるところに鹿の食害の跡があり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する