記録ID: 1476973
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山・吾妻小富士
2018年05月26日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 517m
- 下り
- 502m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
強風も止み、穏やかな山行となりました。魔女の瞳をマツゲのように囲んで黄昏れる人々、そのいつもの光景を観て、なぜか安心感を感じます。鎌沼周辺はミネザクラが見頃で、沼にせり出した雪庇が不思議な雰囲気を醸し出していました。
ついでに吾妻小富士のお鉢巡り!我々がのんびりしてたためか、逆回りで走っている同じ人に5度も出会った事が一番の思い出です。帰りは高湯温泉の共同浴場「あったか湯」、この泉質はやっぱり私の故郷!この懐かしさは肌と鼻でしか感じられません。
そんな自分だけの一切経を少しだけ発掘できた山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
takajanさん
こんばんは、 ホシガラスに迎えられ
ハクセキレイに送ってもらえるのは至福だわぁ〜
青空で山々も鮮明、気持ちが映えそうです
なんだかんだ言っても育った所は心に寄り添いますよね
そんな気持ちを思い出させていただきました
もっちー、こんばんは。
確かにホシガラスで始まって、ハクセキレイで終わってる!
山中ではカッコウとウグイスが鳴いてました。
姿は見えなかったけど...
故郷の山は、実家に負けず劣らず、昔を思い出します。
山はあの時となんにも変わってないからね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する