記録ID: 1477892
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
乳頭山 笊〜湯〜笹で!!蕎麦前完成!!!ヽ(^。^)ノ
2018年05月27日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:42
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,664m
- 下り
- 1,651m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:26
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 7:43
距離 23.2km
登り 1,664m
下り 1,664m
今回は体力づくりでコンビニに"ざる蕎麦"が有れば乳頭山へ、買えなければ網張から岩手山への予定でした。
お陰様でざる蕎麦をget出来ましたので乳頭山-笊森山-湯森山-笹森山の蕎麦前晩酌セットの完成を目指し歩いて来ましたぁ〜!(^^)!
お陰様でざる蕎麦をget出来ましたので乳頭山-笊森山-湯森山-笹森山の蕎麦前晩酌セットの完成を目指し歩いて来ましたぁ〜!(^^)!
天候 | 晴/曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
マムシ坂〜小乳頭 残雪があります。急斜面は軽アイゼン等の滑落防止対策があったほうが良いでしょう 夏道が分からない所もあり、道迷いにご注意 地形と方位に気を付けて歩いていると笹の切り株やテープなどの目印になるものを発見します。 乳頭山〜笊森〜湯森〜笹森 概ね夏道が出でおります。 笹や木々の枝が登山道を覆い少し歩き難いです。 (そろそろ歩きを辞めて草刈りでもしようかなぁ~登山道の) 笊森・湯森・笹森の登りは残雪ありアイゼンなしだと滑って危険な処も。 特に笹森の斜面は急なのでお気をつけ願います。m(__)m (くれぐれも滑落などをなさって山岳救助隊{minochanさん}のお世話になりませんように) くまw......居たぁ〜\(◎o◎)/! |
その他周辺情報 | 県道194号線はいたる所で道路が陥没しており片側一車線の処が数ヶ所あります。 天然アホは私! 天然温泉の最寄りは玄武温泉、ゆこたんの森etc. |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
雨具
ゲイター
軽アイゼン
昼ご飯
行動食
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ツェルト
カメラ
ざる蕎麦
お酒
湯豆腐
牛乳
|
---|
感想
今回は昨年の宿題を片づける為の山遊びでしたぁ〜
昨年笊森にざる蕎麦を食しに行った際、remuさんからは乳頭山で乳製品をとのコメント頂き、rekaさんからは湯森山で湯豆腐と言うコンメントも頂き今年完成させました。\(^o^)/「蕎麦前晩酌セット」ヤッターヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お酒は黄桜を持って行きたかったのですがw...ワンカップのガラスカップしかなく日本盛の紙パックを使いました。(軽くないとね)
私が飲んだら"阿呆盛"にwww....おまけに「鬼殺し」wwwwwwwww........
マジで私が飲んだら"アホ殺し"!!!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人
毎度の健脚に恐れ入ります。
永遠のバカ大将グループは、国見温泉から秋田駒ケ岳ムーミン谷ルートで女岳、男岳に登ってきました。午前中は曇り空でしたが、午後は快晴で田沢湖ブルーも見えましたし、空の青と雪渓の白が、あのメルヘンチックな風景を一層引き立てていました。
ちょっとだけ接近していましたね
いゃ〜すぐお隣にいらしたのですね。
笹森山に到着した際に秋駒迄行こうとも思いましたが....「只者ではないオーラ」が漂って来ましたので止めました(笑)
私も国見から男岳へWアックスで登ろうと計画をしてました。(mieとの都合がつかないw)
そのうちにムーミン谷にアホムーミンが出没するかもwww........
いやー、ドキドキしたー(笑)
牛乳出てきて安心したわー(笑)
湯豆腐、蕎麦で日本酒、大人ですね(笑)シブいネタでした、乳頭期待しましたけど(笑)
にしても、ネタ盛り山行と見せて20km超…
御見逸れしますm(_ _)m
tackunnさんも好きねぇ(笑)
それは私も常に考えてますがw.....チョットえっち過ぎるのでねぇwwwwww
牛さんの乳頭でも作れば良かったw....ハンセイ
そのうちに、乳頭さんにモーモーさん(牛)が登場するかモー
被り物ネタが鳴りを潜めて「蕎麦前晩酌セット」やりました!
ホント!ネタに目が行きがちですが、この時期の縦走は凄げえええええ
私もいつかは行けるようになりたいーーー
くまw......居たのぉ〜\(◎o◎)/??
rekaお師匠さま。またまたご謙遜を
その気になれば"グレトラ4"(日本400名山走破)もやってのける心と体力がおありのはず。
くまw......お尻だけ見たぁーーー
豆腐食って??そば??鬼殺し・・・22km越える縦走
膝が笑うなあ
腹が走る(笑)お丸持参しないと
remuさん。旨い!
冗談なく凄いww...
私の立場がw無くなったぁ〜
「牛乳飲んで 腹が 走る」wwwwwwww
参りました。m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
おーい! やまだくーん!!
remuさんに座布団ではなく、「丹頂正宗」100本持ってケー
山行中に蕎麦、日本酒、湯豆腐とは贅沢の極みですね
しかし、他の方からの指摘もありますが、アップダウンのある超ロングのピストンコースを余裕でやってのけるとは、さすがです!!
被り物シリーズから晩酌セットシリーズへの移行が成功しましたね
airdiverさん。今日から6月ですね
ようやく修行も一息ついて、少しはお山へ遊びに行けると良いですね
「次回の晩酌ネタはイカに」w.... airdiverさんもなかなか玄人肌ですね。ウウウウ....マケソウ
イカも"イガった"(岩手の方言で良かったの意)のですが、雪渓をツボ足ならぬ"タコ足で"タコ被りも考えておりましたぁ〜
んんんんんんーーん。笑点を見たり、吉本へ行ったりしてもっとネタの勉強をしなくちゃね
脳味噌が少ないものだから、良いネタが思い付かなくて(;´д`)トホホ
ネタは新鮮が命ですね。
下手な駄洒落にもっと磨きをかけなければw......次のネタはw見てのお楽しみ!!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する