記録ID: 1483124
全員に公開
ハイキング
関東
宝篋山
2018年06月02日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 504m
- 下り
- 480m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
つくばコミュニティバス(小田シャトル) つくばセンター3番乗り場→小田東部で下車。300円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標はしっかりしています。道も丁寧に整備されていました。 |
その他周辺情報 | 平沢官衙遺跡 広々とした芝生が広がっており、所々に木立あり。真夏と真冬以外は気持ちの良い休憩ポイントになると思います。 |
写真
水田越しの宝篋山。ザ・里山って感じです。
親子連れが田んぼの中でおたまじゃくしを見て盛り上がってました。
登山道ははっきりしてますが、一箇所分岐がわかりにくいところあり。あぜ道(草に轍が付いてる)に入ったら間違いなのでご注意を。
親子連れが田んぼの中でおたまじゃくしを見て盛り上がってました。
登山道ははっきりしてますが、一箇所分岐がわかりにくいところあり。あぜ道(草に轍が付いてる)に入ったら間違いなのでご注意を。
感想
一人でもグループでも気軽にハイキングするのに好適な山だと思います。夏場はキツいと思うので春か秋がベストシーズンかと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する