記録ID: 1484836
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬ヶ原
2018年06月02日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:27
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 181m
- 下り
- 201m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
鳩待峠〜山の鼻は行きが下りで帰りが登りなので、ペース配分が難しい。 尾瀬ヶ原は湿原の中を歩くので、天気が良いと日差しを遮るものがなく、熱中症が気になる。 混雑する時期は自分のペースで歩けないので、きついです。 木道を歩いていると、ぶつかりそうになったり、写真を撮っていると避けずに進んでくる方がいて危険です。 |
| その他周辺情報 | 戸倉温泉に大きい日帰り温泉施設がありません。 沼田ICまでの道中には、何軒かあるようです。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ゲイター
食器
|
|---|
感想
今年は、とにかく花が早いです。
例年ならこの時期見頃を迎える水芭蕉がほぼ終わっていました。
天気が良かった事が救いでした。
私もツアー参加でしたが、ツアー客が多く歩きにくかった。
木道が多い為、人が多い時期は撮影に適さない事を改めて感じました。
SDカードを忘れて写真が撮れなかったのが残念です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:348人
todokun99




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する