記録ID: 1500444
全員に公開
ハイキング
比良山系
梅雨の合間、晴れを期待して武奈ヶ岳
2018年06月17日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:05
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,123m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 6:05
距離 12.0km
登り 1,085m
下り 1,141m
9:04
33分
スタート地点
15:09
ゴール地点
天候 | 晴れ、雲量多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
坊村付近は晴れ、でも山頂付近は雲多し、 スタートから単調な急坂登りが小一時間、ここがキツイ、 平坦な広場がありまた急坂登り、積雪時道との分岐は右の非積雪時道へ、巻きながら積雪時道と合流、さらに少し登ると御殿山、 左手に武奈ヶ岳を望めるが山頂は雲に隠れている、 一旦急下りを下り登り返す、1つ目のピークを越えると山頂が見える、ここら辺りの眺望が素晴らしい、が半分雲にかかっている、 二つ目のピークを過ぎると山頂はもうすぐ、 今日はまずまずの眺望、日本海は見えないが琵琶湖は見えた、 イブルキのコバから八雲が原方面へ、さらに北比良峠を登り返しす、ここからの琵琶湖は絶景でした、 あとは大山口まで一本道、イン谷口で1525発比良駅行きバスに乗車、 湖西線車内か京都駅で帽子を紛失した!まいった、 |
その他周辺情報 | 坊村バス停にトイレあり、 大山口駐車場下にトイレあり、 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:756人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する