ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1508074
全員に公開
ハイキング
白山

白山 〜2週連続来ちゃったよ いいやま白山〜

2018年06月24日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:58
距離
13.3km
登り
1,468m
下り
1,477m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
3:04
合計
9:56
距離 13.3km 登り 1,475m 下り 1,487m
4:29
68
5:37
5:38
72
6:50
7:15
47
8:02
8:07
10
8:35
8:58
42
9:40
10:08
29
10:37
11:46
9
12:02
12:05
29
12:34
12:35
12
12:47
12:56
18
13:14
13:15
29
13:44
13:58
24
14:22
14:25
0
14:25
ゴール地点
天候 快晴 10時過ぎから雲がもくもく沸いてきた
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
AM4時20分着で、別当出会の手前路肩ラスト1
コース状況/
危険箇所等
残雪 数カ所あり。
アイゼン不要ですが、つけている方もおられました。
その他周辺情報 白山総湯 600円/人
TESSYUU会長と白山登ります。
2018年06月24日 04:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 4:24
TESSYUU会長と白山登ります。
今日も、観光新道から行きます。
TESSYUU会長は初体験
2018年06月24日 04:30撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/24 4:30
今日も、観光新道から行きます。
TESSYUU会長は初体験
この道はいいわ〜、と会長快調です。
2018年06月24日 05:38撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/24 5:38
この道はいいわ〜、と会長快調です。
花は、いっぱいです。
10
花は、いっぱいです。
白山釈迦岳の前で、マウンツTシャツアピール
2018年06月24日 06:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 6:06
白山釈迦岳の前で、マウンツTシャツアピール
奥越の山並みもバッチリ。
2018年06月24日 06:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 6:08
奥越の山並みもバッチリ。
太陽が尾根に照りだします。
2018年06月24日 06:11撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/24 6:11
太陽が尾根に照りだします。
花は、いっぱいです。
右下のアカモノみたいなやつは、
ツガザクラ。もう間違えません!
6
花は、いっぱいです。
右下のアカモノみたいなやつは、
ツガザクラ。もう間違えません!
休憩ポイントの殿が池避難小屋。トイレは使用不可
2018年06月24日 06:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 6:45
休憩ポイントの殿が池避難小屋。トイレは使用不可
雪渓になると、鈍足になるTESSYUU会長
2018年06月24日 06:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/24 6:47
雪渓になると、鈍足になるTESSYUU会長
別山に向かって、マウンツTシャツアピール
2018年06月24日 06:53撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 6:53
別山に向かって、マウンツTシャツアピール
K-Millerさん&ハニーさんと遭遇。
ミラーさんとは、2週連続です(笑)
奥様べっぴんで、美女と野獣だ〜
2018年06月24日 06:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
6/24 6:59
K-Millerさん&ハニーさんと遭遇。
ミラーさんとは、2週連続です(笑)
奥様べっぴんで、美女と野獣だ〜
ハニーさんに、マウンツガールバッチ装着!
2018年06月24日 07:08撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/24 7:08
ハニーさんに、マウンツガールバッチ装着!
観光新道の尾根、なかなか長いですわ〜尾根に出てから黒ボコまで600m登ります。
2018年06月24日 07:43撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 7:43
観光新道の尾根、なかなか長いですわ〜尾根に出てから黒ボコまで600m登ります。
ハクサンマイマイ でかいぞ〜
左下のキヌガサソウも、花の中では大型。
5
ハクサンマイマイ でかいぞ〜
左下のキヌガサソウも、花の中では大型。
蛇塚近辺の雪渓は、要注意で。
2018年06月24日 07:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 7:46
蛇塚近辺の雪渓は、要注意で。
黒ボコで、ワンピース!
2018年06月24日 08:06撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 8:06
黒ボコで、ワンピース!
あぁ〜、いいわ〜快晴過ぎる。
弥陀ヶ原からの白山
2018年06月24日 08:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/24 8:09
あぁ〜、いいわ〜快晴過ぎる。
弥陀ヶ原からの白山
室堂来たぞ〜と、マウンツTシャツアピール
2018年06月24日 08:57撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/24 8:57
室堂来たぞ〜と、マウンツTシャツアピール
とにかく、気持ちいい〜
2018年06月24日 09:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/24 9:05
とにかく、気持ちいい〜
黒ユリは、いっぱい咲いてました。
2018年06月24日 09:10撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
6/24 9:10
黒ユリは、いっぱい咲いてました。
青葉山で仲良しになった、るんるんさんget
2018年06月24日 10:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 10:17
青葉山で仲良しになった、るんるんさんget
御前峰への最後の登りは、何べん来てもキツイ〜
ゼーゼーハーハー
2
御前峰への最後の登りは、何べん来てもキツイ〜
ゼーゼーハーハー
槍穂高方面は、ちょっとガスの中。
2018年06月24日 09:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 9:42
槍穂高方面は、ちょっとガスの中。
つるぎ立山は、ばっちりみえました。
2018年06月24日 09:42撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 9:42
つるぎ立山は、ばっちりみえました。
下界から、雲が湧き始めてきました。
2018年06月24日 09:45撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 9:45
下界から、雲が湧き始めてきました。
白山御前峰get
2018年06月24日 09:47撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/24 9:47
白山御前峰get
うぉ〜
雲が凄いぞ〜 わきわきです。
2018年06月24日 09:49撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 9:49
うぉ〜
雲が凄いぞ〜 わきわきです。
こらこら、同定盤で何してるの!
1
こらこら、同定盤で何してるの!
空と一体化するマウンツTシャツ
黄色いパンツはトザンゴ
2018年06月24日 10:22撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 10:22
空と一体化するマウンツTシャツ
黄色いパンツはトザンゴ
一時間半後に室堂に戻ったら、人いっぱいになってた。
2018年06月24日 10:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 10:36
一時間半後に室堂に戻ったら、人いっぱいになってた。
知り合いのUちゃんKちゃんを発見したので、
マウンツ旗に入れてパチリ!
2018年06月24日 10:46撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 10:46
知り合いのUちゃんKちゃんを発見したので、
マウンツ旗に入れてパチリ!
マウンツTシャツに対抗して、オレンジなTREKアッププロジェクトTシャツ着て来てて、目立ってたぞ。
2018年06月24日 10:48撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/24 10:48
マウンツTシャツに対抗して、オレンジなTREKアッププロジェクトTシャツ着て来てて、目立ってたぞ。
塩分が欲しいので、みそ汁が好きです。
パエリアのお裾分けもらっちゃいました。
5
塩分が欲しいので、みそ汁が好きです。
パエリアのお裾分けもらっちゃいました。
下山で弥陀ヶ原
雲が凄い
2018年06月24日 11:56撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 11:56
下山で弥陀ヶ原
雲が凄い
白山方面に振り向くとガースー
2018年06月24日 12:00撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/24 12:00
白山方面に振り向くとガースー
黒ボコで、黒Tシャツget
富山のチームブラックさんでした。
2018年06月24日 12:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/24 12:05
黒ボコで、黒Tシャツget
富山のチームブラックさんでした。
おぉぉ
めずらしい、カシオのトルク3だ。
TESSYUU会長とおソロ〜
2018年06月24日 12:05撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/24 12:05
おぉぉ
めずらしい、カシオのトルク3だ。
TESSYUU会長とおソロ〜
延名水を頂きます、ご利益ありますように。
延名水を頂きます、ご利益ありますように。
ここの雪渓は、一車線です。慎重に。
2018年06月24日 12:20撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 12:20
ここの雪渓は、一車線です。慎重に。
相変わらず雪渓では遅い会長。
3回ぐらいこけてました。
2018年06月24日 12:23撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/24 12:23
相変わらず雪渓では遅い会長。
3回ぐらいこけてました。
下山中煽られて振り向くと、昨年赤兎で会った若者shirakawamanでした。しばし談笑して、快速飛ばして行っちゃいました。
おっさんにはあり得んスピードで驚き。
2018年06月24日 13:36撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/24 13:36
下山中煽られて振り向くと、昨年赤兎で会った若者shirakawamanでした。しばし談笑して、快速飛ばして行っちゃいました。
おっさんにはあり得んスピードで驚き。
下山専用ルートは、未補修のまま。
おっけおっけー!
2018年06月24日 14:09撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/24 14:09
下山専用ルートは、未補修のまま。
おっけおっけー!
雪でこけましたが、無事下山。
2018年06月24日 14:24撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/24 14:24
雪でこけましたが、無事下山。
先週拾った水筒は、まだ置いてありました。
2018年06月24日 14:26撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/24 14:26
先週拾った水筒は、まだ置いてありました。

感想

2週連続で、白山行ってきました。
夜叉が池の予定でしたが、天気がバッチグーな予報のため、
TESSYUU会長に無理言って、変更してもらいました。
砂防新道ならいいぞって言われていたのですが、
現地ついて、これまた強引に誘導して観光新道へ(笑)
会長すんません。

でも、来てよかった。サイコーの天気です。
観光新道も気持ちいいし、空も青いし、なかなか貴重な山行日和でした。

山行中は、いろいろな方に出会えました。
先週お会いした、ミラーさんにまたまた会えました。しかもハニーさんも。大変楽しかったです。お相手ありがとうございます。

山頂では雲の動きが面白く、ぼーっと見てました。
自分より下界から湧いてくる雲の動きを見ているのが好きです。

室堂に戻ると、またまた知り合い発見でテンションアゲアゲ。
写真とったりご飯もらったりで楽しかったです。

いや〜白山最高です。
おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人

コメント

ハクサンマイマイ(°_°)
初めまして、同日ほぼ同じコースをたどったSM100Cと申します。
どこかですれ違ったりしていそうなものですが、記憶にございません(´_`;)

こちらも登る途中でめちゃくちゃデカいかたつむりを見つけまして、
でか!と驚いたのですが、それがハクサンマイマイであったのですねぇ。
恥ずかしながら知らなくて、「ただのデカいかたつむり」でした…
絶滅危惧種なんですね。

登山道内にいたので、隅っこに寄せてあげればよかったと後悔しております。
ぼちぼち穏やかなお天気で良い日でしたよね。

お疲れさまでした(´_`)
2018/6/27 7:11
Re: ハクサンマイマイ(°_°)
SM100Cさんこんにちは😃
時間見たら、黒ボコから先を常にちょい前を行かれていたようですね(笑)
もしかしたら、総湯ですれ違ってたかもですね〜。
マイマイは、踏まれちゃう危険が常に有りますね。かといって、触るのもちょっと気が引けますし。。。
また、うるさい青いTシャツ見ましたら、お声かけていただけたら嬉しいです😆
その時は、SM100Cさんも今回と同じ青Tだとテンションアゲアゲです〜(笑)
2018/6/27 12:57
二週連続
お二人ともお疲れさまでしたm(__)m
下界が暑いときは山の上で涼むのが一番ですね⤴熊鈴さんは2週連続の白山ですな🗻青空の白山はやっぱりイイですね👍それにしてもお二人ともすっかり体が仕上がったようで🏃もうそろそろ遠征の季節ですか🚗😄
トレックアップTシャツ、早速着てるかたいましたか👕今年もたくさんの募金が集まってるといいなm(__)m
夏はこれから、どんどん白山登って下さいね🗻
2018/6/27 9:35
二週連続
ブエナビスタさんこんにちは😃
体は、まだまだゆるゆるポヨンポヨンで、
ボヨヨンボヨヨン♪
週に一回しか運動してないので、ぜーんぜん体力付きません。

トレックアップTとか、黒Tとか、マウンツTを意識してて、
マウンツも有名になったなぁ〜って、TESSYUU会長が、言っていそうで怖いです(笑)

ブエナビスタさんの青Tも用意されてますので、いつ登りますか?
カモンカモン〜\(^o^)/
2018/6/27 14:51
こんばんは!
kumasuzu2さん、初めまして^_^
TESSYUUさん、お膝はお元気ですか?
下山途中に、あらTESSYUUさんに似てはるなぁー思たんですけど、山レコで見るより細くて、顔が小さくて、めっちゃ若いからちゃう思てたんですけど、日時、服装を思い出したらやっぱり会長さんだと思います! いやー、おはなししたかったですね^o^ また、お会い出来る日を楽しみにしております!
2018/6/27 20:24
こんばんは!
こんにちは、masa4646さん。
てっしゅう会長とお知り合いの方だったんですね。
今度見つけた時には、勇気を振り絞って、声掛けして下さいませ〜(笑)
想像を絶するトークで、耳がやられますから〜w
2018/6/29 16:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら