記録ID: 151469
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								金剛山・岩湧山
						059ダイトレ(二上山から天見・大会下見1)
								2011年03月19日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 大阪府
																				奈良県
																				和歌山県
																				大阪府
																				奈良県
																				和歌山県
																														
								- GPS
- 10:13
- 距離
- 32.7km
- 登り
- 2,185m
- 下り
- 2,039m
コースタイム
					5:50	自宅発		
6:02 布忍駅
6:33 二上神社口駅
6:50 ふたがみパーク道の駅
7:35 岩屋峠
7:45 竹ノ内峠下
8:25 NTT道ダイトレ合流
8:40 平石峠
9:15 岩橋山
9:25 岩橋峠
10:55 大和葛城山
11:40 水越峠
13:10 金剛山一の鳥居
13:30 千早園地
13:48 昼食
15:00 千早峠
15:37 行者杉
16:25 西の行者
17:47 天見駅
18:35 白鷺駅
18:55 自宅発
							6:02 布忍駅
6:33 二上神社口駅
6:50 ふたがみパーク道の駅
7:35 岩屋峠
7:45 竹ノ内峠下
8:25 NTT道ダイトレ合流
8:40 平石峠
9:15 岩橋山
9:25 岩橋峠
10:55 大和葛城山
11:40 水越峠
13:10 金剛山一の鳥居
13:30 千早園地
13:48 昼食
15:00 千早峠
15:37 行者杉
16:25 西の行者
17:47 天見駅
18:35 白鷺駅
18:55 自宅発
| 天候 | 晴れ、7℃ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 南海高野線・天見駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所はありません 葛城山から水越峠への下山道は階段の連続。踏み外さないよう気をつける 金剛山一の鳥居手前、日陰に残雪・氷あり注意してください。融けると足下ゆるい。 ちはや園地の先、伏見峠から久留野峠への道もぬかるんでいた。 | 
写真
感想
					2011/04/10(日)開催の第36回大阪チャレンジ登山に出るかどうか迷いがあったので実際のコースを下見した。
今日は、ダイトレマラソンやチャレンジ登山の下見に来たと思われるグループ20組以上と出会った。
うしろから走ってくる人の邪魔にならないよう、度々、道を空けた。
金剛山付近の5キロ程は残雪や氷が残り、その影響でぬかるんで歩きにくかった。
走っている人の滑ったあとがあちこち、硬いところを探しながら進むのが疲れた。
結果は11時間で何とか完走できた。 全体的には、前半は軽やかに、後半はバテ気味であった。
葛城山まで14キロ、そこから金剛山まで7キロ、ゴールまで15キロ。
全36キロのコースはさすがに長かった。
とくに水越峠から金剛山までが足下が悪く距離があるため疲れが来た感じた。
昼食をとっていなかったのも原因か。
また金剛山からの天見まで、普段よく登っているコースだが身体や足の疲れからか遠く長く感じた。
今日の問題点を整理してみた。 荷物が重かった。ペット3本の水は足りなかった。非常用のパックが不要だった。
弁当を食べるのに時間を要した。写真を撮りすぎた。
NTT専用道で迷った。一回の休憩が長かった等
これからいろいろ対策を考え、目標8時間での完走を目指しトライすることにした。申し込みは3月22日に。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:923人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									トレイルラン
									葛城高原・二上山 [日帰り]
							
							
									二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
									
					利用交通機関:
																		電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							 annyon
								annyon
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										












 Ossan4649 さん
											Ossan4649 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する