ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1514694
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

避暑地、ロックガーデン!(^_^;)(御岳山)

2018年07月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
kan-chan その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
8.8km
登り
1,050m
下り
1,029m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
2:04
合計
6:23
距離 8.8km 登り 1,050m 下り 1,035m
7:30
7
7:37
7:54
42
8:36
8:50
11
9:01
9:16
29
9:45
9:49
32
10:21
10:23
12
10:35
64
11:39
11:54
28
12:22
12:24
25
12:49
13:44
9
13:53
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御嶽駅⇔滝本駅(バス)⇔三岳山駅(ケーブルカー)
 *ばす279円 ケーブルカー590円(パスモ使えます)
・帰りは青梅止まりの電車が多いですが、青梅から東京行きの始発あります。
 隣のホームなので上手く乗り換えれば座れます。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
これからケーブルカーに乗ります!
ついついカメラを意識する娘です。(笑)
2018年07月01日 07:25撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 7:25
これからケーブルカーに乗ります!
ついついカメラを意識する娘です。(笑)
ケーブルカーの一番後ろの窓から!
すれ違いのケーブルカーです!
2018年07月01日 07:33撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 7:33
ケーブルカーの一番後ろの窓から!
すれ違いのケーブルカーです!
約10分で御岳駅に到着!
ここで腹ごしらえします!
娘はおにぎり2つも食べました!(若いですね)
お昼の分、足りるかな?(ー_ー)!!
2018年07月01日 07:41撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 7:41
約10分で御岳駅に到着!
ここで腹ごしらえします!
娘はおにぎり2つも食べました!(若いですね)
お昼の分、足りるかな?(ー_ー)!!
まだ、お店も空いてません!
2018年07月01日 07:41撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 7:41
まだ、お店も空いてません!
今日は街並みがよく見えます!
2018年07月01日 07:54撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 7:54
今日は街並みがよく見えます!
ちょうど8時、神社に向けて出発します!
2018年07月01日 07:56撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 7:56
ちょうど8時、神社に向けて出発します!
早速、紫陽花の出迎えです!
ケーブルカー途中には見事な紫陽花が見えて
ました!(*^^)v
2018年07月01日 07:57撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 7:57
早速、紫陽花の出迎えです!
ケーブルカー途中には見事な紫陽花が見えて
ました!(*^^)v
紫陽花、撮影しようっと・・!
2018年07月01日 08:15撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 8:15
紫陽花、撮影しようっと・・!
神代ケヤキ!樹齢1000年です。
日差しは強いし、ここまでの坂がきつかったです!(@_@;)
2018年07月01日 08:16撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 8:16
神代ケヤキ!樹齢1000年です。
日差しは強いし、ここまでの坂がきつかったです!(@_@;)
相変わらず、花に夢中な娘です!(笑)
2018年07月01日 08:16撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 8:16
相変わらず、花に夢中な娘です!(笑)
神社の鳥居が見えました!
ここから長〜い階段です!(>_<)
2018年07月01日 08:18撮影 by  SO-02J, Sony
2
7/1 8:18
神社の鳥居が見えました!
ここから長〜い階段です!(>_<)
階段きついです。(>_<)
休まないと気がつかないものですね!
青空に緑が映えます!(*^^)v
2018年07月01日 08:28撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 8:28
階段きついです。(>_<)
休まないと気がつかないものですね!
青空に緑が映えます!(*^^)v
神社の裏手、ここがホントの御岳山頂上です!
2018年07月01日 08:36撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 8:36
神社の裏手、ここがホントの御岳山頂上です!
真宮選拝所?と娘!
2018年07月01日 08:37撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 8:37
真宮選拝所?と娘!
御嶽神社!
2018年07月01日 08:46撮影 by  SO-02J, Sony
2
7/1 8:46
御嶽神社!
幸福の石みくじ!
7分の1の確率のピンク石を引き当て、大喜びです!(*^_^*)
2018年07月01日 08:50撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 8:50
幸福の石みくじ!
7分の1の確率のピンク石を引き当て、大喜びです!(*^_^*)
愛犬の輪くぐり、そう言えば戌年でしたね!
2018年07月01日 08:53撮影 by  SO-02J, Sony
2
7/1 8:53
愛犬の輪くぐり、そう言えば戌年でしたね!
長尾平分岐!ここで娘はお茶を補給!
暑いのですでに1本飲んでしまいました。
2018年07月01日 09:14撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 9:14
長尾平分岐!ここで娘はお茶を補給!
暑いのですでに1本飲んでしまいました。
七代の滝に向かいます!
約200m下ります!ここからの下りは慎重に!
1
七代の滝に向かいます!
約200m下ります!ここからの下りは慎重に!
切り株で休憩中!
2018年07月01日 09:24撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 9:24
切り株で休憩中!
下りきると、小川の橋に出ます。、
2018年07月01日 09:42撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 9:42
下りきると、小川の橋に出ます。、
七代の滝!以前はこの看板なかったような気がします!
2018年07月01日 09:46撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 9:46
七代の滝!以前はこの看板なかったような気がします!
以前、不安定だった木橋も安定してました!
2018年07月01日 09:47撮影 by  SO-02J, Sony
2
7/1 9:47
以前、不安定だった木橋も安定してました!
撮影(動画かな)に夢中です!
2018年07月01日 09:50撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 9:50
撮影(動画かな)に夢中です!
本日の長くきつ〜い鉄階段です!(>_<)
ストックはしまいます!
2018年07月01日 09:59撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 9:59
本日の長くきつ〜い鉄階段です!(>_<)
ストックはしまいます!
途中、凄い木の根っこです!
中腰で根っこ掴みながら上ります!
2018年07月01日 10:07撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 10:07
途中、凄い木の根っこです!
中腰で根っこ掴みながら上ります!
天狗の岩に到着!今日は岩の上には登りません!
2018年07月01日 10:12撮影 by  SO-02J, Sony
2
7/1 10:12
天狗の岩に到着!今日は岩の上には登りません!
ロックガーデンの始まりです!
冷たい水が気持ち良さそうです!
やはりここは避暑地です。(*^_^*)
2018年07月01日 10:22撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 10:22
ロックガーデンの始まりです!
冷たい水が気持ち良さそうです!
やはりここは避暑地です。(*^_^*)
またまた、苔の岩の傍でポーズ!(*^_^*)
2018年07月01日 10:27撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 10:27
またまた、苔の岩の傍でポーズ!(*^_^*)
緑を楽しみながらの緩やかな登りです。
2018年07月01日 10:30撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 10:30
緑を楽しみながらの緩やかな登りです。
岩の苔も濃くなってます。(*^^)v
岩の苔も濃くなってます。(*^^)v
休憩ポイントが見えました。
2018年07月01日 10:42撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 10:42
休憩ポイントが見えました。
カップラーメンを楽しみにしていた娘です。
待ち遠しい様子・・
やはり外で食べるのは美味しいですね!(*^^)v
2018年07月01日 10:51撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 10:51
カップラーメンを楽しみにしていた娘です。
待ち遠しい様子・・
やはり外で食べるのは美味しいですね!(*^^)v
ロックガーデンも間もなく終わり。
上るにつれて岩苔も濃くなっています。(*^^)v
2018年07月01日 11:20撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 11:20
ロックガーデンも間もなく終わり。
上るにつれて岩苔も濃くなっています。(*^^)v
小川の流れとの調和が素晴らしいです。(*^^)v
2018年07月01日 11:22撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 11:22
小川の流れとの調和が素晴らしいです。(*^^)v
こちらも・・
2018年07月01日 11:26撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 11:26
こちらも・・
素晴らしいコントラスト!
飽きません!(*^^)v
2018年07月01日 11:27撮影 by  SO-02J, Sony
2
7/1 11:27
素晴らしいコントラスト!
飽きません!(*^^)v
またまた、苔に見入っている娘!
写真意識してま〜す!(笑)
2018年07月01日 11:30撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 11:30
またまた、苔に見入っている娘!
写真意識してま〜す!(笑)
まもなくこの景色ともお別れです。
2018年07月01日 11:35撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 11:35
まもなくこの景色ともお別れです。
2018年07月01日 11:36撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 11:36
綾鉱の滝!
外人さんが水汲んだり、浴びたりしてました。
2018年07月01日 11:39撮影 by  SO-02J, Sony
2
7/1 11:39
綾鉱の滝!
外人さんが水汲んだり、浴びたりしてました。
娘も・・滝行?(@_@;)
2018年07月01日 11:41撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 11:41
娘も・・滝行?(@_@;)
折り返しポイントの休憩所!
立派な建物ですが、あまり休憩している人は見かけません!
オトイレでもあればと思います。勿体ない建物です。
2018年07月01日 11:50撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 11:50
折り返しポイントの休憩所!
立派な建物ですが、あまり休憩している人は見かけません!
オトイレでもあればと思います。勿体ない建物です。
天狗の腰掛!まもなく長尾平分岐です。
2018年07月01日 12:15撮影 by  SO-02J, Sony
7/1 12:15
天狗の腰掛!まもなく長尾平分岐です。
長尾平分岐まで戻ってきました。
かき氷でもあれば、儲かりそうな茶屋です。
ビールはもう少し我慢です。
2018年07月01日 12:24撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 12:24
長尾平分岐まで戻ってきました。
かき氷でもあれば、儲かりそうな茶屋です。
ビールはもう少し我慢です。
土産物売り場の通りまできました。
ここは生ビールはたしかありません。(瓶ビール)
2018年07月01日 12:32撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 12:32
土産物売り場の通りまできました。
ここは生ビールはたしかありません。(瓶ビール)
ようやく御岳駅まで戻りました。
我慢した後の1杯!最高です。
もう、1杯飲んでしまいました。(*^_^*)
2018年07月01日 12:55撮影 by  SO-02J, Sony
2
7/1 12:55
ようやく御岳駅まで戻りました。
我慢した後の1杯!最高です。
もう、1杯飲んでしまいました。(*^_^*)
下りのケーブルカー!
2018年07月01日 13:54撮影 by  SO-02J, Sony
1
7/1 13:54
下りのケーブルカー!
撮影機器:

感想

今年は梅雨あったっけ?
暑いので、無理をしない比較的涼しい場所として急遽、娘を誘いロックガーデンに行って来ました!(今年2回目)

立川から電車で一時間、やはり遠いけど娘と話している内に、車中で仮眠とるつもりが殆ど取れず(いつものこと) で着いてしまいました!

とにかく日差しが強い1日でした!(@_@;)
御嶽駅からバス、ケーブルカーを使います!
定番の御嶽神社〜ロックガーデンのコースです!
コースそのものは、標高差もなく、大した距離でもないのですが、暑さで体力消耗しました!
厳しいのは、神社までの登りに長〜い階段。後は七代の滝からの長い鉄の梯子です。
でも、やはりロックガーデンは緑に囲まれて、川のせせらぎ聴きながらで、涼しく感じました!やはり避暑地でした。来て良かったです。(*^^)v

〆はやはり生ビール?です!最高に美味しかったです!(*^^)v
あっという間に二杯目オーダーしました!(笑)
帰りは勿論ホロ酔いで爆睡でした!(ー_ー)!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

かわいい〜♪
かんちゃん、こんにちは!

相変わらず娘ちゃんかわいい
お父さんメロメロですね〜
暑い時に水のそばはいいですよね。
ロックガーデンは緑と滝や小川があってとても気持ちよさそう!
でも、さすがに沢登りはできないかな、
なんて思っていたら、外国の方は大胆
今度は、かんちゃんと娘ちゃんも本当に滝の下に行ってみては? (笑)

最後は娘ちゃんとカンパイして
楽しいデートな一日でなによりでした
2018/7/3 10:15
Re: かわいい〜♪
peachyさん おはようございます!
いつもいつもコメントありがとうございます!

娘のことをお褒めいただき、ありがとうございます!(^_^;)
でも、かなりいい年頃なんですよ!(笑)
まっ、一緒に行ってくれるだけで有りがたいと思ってます!いいコミュニケーションの場にもなっています!

こう暑いと行く山、考えてしまいますね!
その点、遠いですが、ロックガーデンは涼しくて癒されます!(^o^)v

peachyさんは沢登りも出来るし、夏向きでこれから本番ですね!
お互い夏バテしないよう頑張りましょう!(^o^)v
2018/7/4 6:43
行きたくなりました!
kan-chanさん、初めまして!

zenpと申します。こうやってコメを残すのは初めてですが、ちょいちょいレコを拝見させていただいております!

ロックガーデン涼しそうですね〜!
我が家も皆で涼みに行こうかと思いました!そのかわり登りは清滝から歩かせますが!

綺麗な娘さんと一緒に飲み交わせるなんて本当に羨ましいです!

夏が始まりましたね!
熱中症にもお気をつけください!!

お疲れ様でした!
2018/7/12 12:37
Re: 行きたくなりました!
zenpさん、はじめまして!

コメントありがとうございます。
僕のレコ見ていただき、嬉しく思います。

ロックガーデンは、特にこの季節は涼しくて避暑地だと思ってます。
是非ご家族で楽しんできてください!
娘とは時々ですが、いいコミュニケーションの場ともなっています。

本当は北アルプスとか行きたいですけど、電車になると遠くて・・
年に1回くらいしか行けてません。

清滝から登られるようですね!
確かコンクリで標高差400m。僕の場合はコンクリが苦手なのでとても
無理です。

暑いので、気をつけて楽しんできてください!
2018/7/12 23:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山から日の出山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら