記録ID: 1514887
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山
2018年06月24日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:54
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,203m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 以前と比べたら山頂直下のガレ場も非常に歩きやすくなっています。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
6mm×20mロープ
|
感想
今日は山の仲間とマイクロバスで男体山へやってきました。
標高差1200mを登るので厳しい山行になるかなと覚悟していましたが、2500m弱の為アルプスなどに比べればだいぶ楽でした。
本来はマイクロバスで来たので志津峠へ下山する予定でしたが、体調不良者が出たので予定を変更してピストンしました。
山では何時体調不良になるかわかりません。今回は仲間に看護師さんもいたので適切な処置をして元気に帰ってきましたが、緊急時の対応を訓練しておかないといけないと改めて思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する