記録ID: 1515696
全員に公開
ハイキング
北陸
白木峰、ニッコウキスゲで別天地
2018年07月02日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,167m
- 下り
- 1,161m
コースタイム
キャンプ場5:25→8:28白木峰→9:00浮島10:00→10:40白木峰→13:20キャンプ場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
話題の白木峰、そのニッコウキスゲを見ないわけにはいかないとと思い
混雑を避けて平日にしました。
この日会った人は12〜3人ほど、山頂付近の強風は強く木道から落とされそうな事も度々でした。
前日のホワイトロードから「三方岩岳-妙法山」から白川郷に出て360号線を白木峰
岐阜県側登山口の予定でしたが、うかつにも360号線が災害通行止め!
迷い、帰りを考えて、利賀村を471号線周りの大回りで富山登山口へ
そこでは夜、大長谷温泉で地元の方と楽しい時間を過ごせまました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:855人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れさまでしたm(__)m運転大変でしたね😅それにしてもまさにニッコウキスゲの黄色いじゅうたん🌷こんなすごいのはみたことないです😄ほんとに今年は当たり年ですね🎵今年の別山平も黄色いじゅうたんになりそう⤴
キスゲは爆発的な開花でしたよ。ケイソウは一週刊遅かった感じでした。
午前の早い時間にキスゲは開くので、暫くして戻った時は圧巻でした。
天候にも左右されるんでしょうけど、
別山平、期待できそうですね。今月中頃からと思いますが、
行って見ないと分からないですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する