記録ID: 1522795
全員に公開
ハイキング
比良山系
釣瓶岳・武奈ヶ岳
2018年07月14日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,852m
- 下り
- 1,833m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:40
15:20
ゴール地点
【タイムレコードと所感】
・7:35 朽木栃生の廃屋前空き地駐車
・7:50 登坂
・8:40 コメカイ道出合
・9:05 ササ峠分岐
・9:40 イクワタ峠
・10:25〜55 釣瓶岳&昼食(眺望あんまり)
○なんとなく物足りなく感じ、時間もあったので追加で11:15細川越。更に追加で11:50〜12:20武奈ヶ岳。山頂はそれまでのハイカー邂逅ゼロ状態からわんさの人混み。左膨ら脛が突然吊り転倒し右人差し指失血。失態。ピストンで下山。
・12:40 細川越
・13:15 釣瓶岳
・13:50 イクワタ峠
・14:20 ササ峠出合
・14:45 コメカイ道出合
・15:20 駐車場所
・16:00 くつき温泉てんくう
・17:10 帰路
○帰路、湖西道路で大渋滞に遭遇。要時期(夏の3連休初日)及び時間帯考慮。
○久々の千m超の山。しかも2座縦走。(※大袈裟)
○追加の武奈ヶ岳は3度目で全てルート違い。
○帰宅後も両股と膨ら脛パンパン。普段のまったり登山と違いスパルタン。
○新ザックのカリマー・リッジデビュー。
○下界は猛暑だが高山のせいか心持ち涼しい。
…といったところ。
・7:35 朽木栃生の廃屋前空き地駐車
・7:50 登坂
・8:40 コメカイ道出合
・9:05 ササ峠分岐
・9:40 イクワタ峠
・10:25〜55 釣瓶岳&昼食(眺望あんまり)
○なんとなく物足りなく感じ、時間もあったので追加で11:15細川越。更に追加で11:50〜12:20武奈ヶ岳。山頂はそれまでのハイカー邂逅ゼロ状態からわんさの人混み。左膨ら脛が突然吊り転倒し右人差し指失血。失態。ピストンで下山。
・12:40 細川越
・13:15 釣瓶岳
・13:50 イクワタ峠
・14:20 ササ峠出合
・14:45 コメカイ道出合
・15:20 駐車場所
・16:00 くつき温泉てんくう
・17:10 帰路
○帰路、湖西道路で大渋滞に遭遇。要時期(夏の3連休初日)及び時間帯考慮。
○久々の千m超の山。しかも2座縦走。(※大袈裟)
○追加の武奈ヶ岳は3度目で全てルート違い。
○帰宅後も両股と膨ら脛パンパン。普段のまったり登山と違いスパルタン。
○新ザックのカリマー・リッジデビュー。
○下界は猛暑だが高山のせいか心持ち涼しい。
…といったところ。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
先日の大雨の影響を心配しましたが倒木等は殆どなかったです。 |
その他周辺情報 | 「くつき温泉てんくう」に寄り帰宅。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する