記録ID: 1524421
全員に公開
ハイキング
甲信越
苗場山-小赤沢からピストン
2018年07月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 848m
- 下り
- 849m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
4月に釣りで奥志賀林道を歩いた時には道路の一部が完全に崩落した箇所がありましたが、復旧していました。ありがとうございます。(カヤノ平方面は通行止のようです) |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘あります。ゲイターがあった方が良いかもしれません。7合目くらいから大きな石や岩の上を歩くことになりますが、濡れていてかなり滑ります。慎重に行きましょう。最近のレコではブヨが付きまとうとのことで、ネットや自作のハッカ油スプレーを持っていったが、運が良かったのかブヨ現れず。 |
その他周辺情報 | 切明温泉 雄川閣 500円。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
以前から行ってみたかった苗場山。晴れ渡る空に高層湿原が広がり火打とは違った感動がありました。湿原から見える鳥甲山の存在感もすごいです。いつか紅葉の時期に訪れたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人