記録ID: 1556130
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								妙高・戸隠・雨飾
						雨飾山!
								2018年08月15日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 新潟県
																				長野県
																				新潟県
																				長野県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 972m
- 下り
- 972m
コースタイム
| 天候 | 快晴! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし | 
| その他周辺情報 | 温泉沢山! | 
写真
感想
					アルプスシーズンですが天気が悪く、午前中の早い時間でないと絶景が見れないことから、後回しにしていた雨飾山へ。
東京からだと、かなりの距離で日帰りでは圧倒的に車中の時間が長いことからためらっていましたが、ついに行ってきました!
実家が安曇野という立地を生かして、お盆休みを利用して近距離での移動となりました。
印象としては、急登が多い山です。
登山時間は短い方ですが、なめてかかると痛い目に合いそうです。
北アルプスを見るにはとてもいい場所だと思います。
日本海も見えますし。
アルプスの見え方は高妻山とさほど変わらない感じです。
早朝は朝露がすごくて、下半身がビショビショになりました。ご参考に。
なんにせよ、実家からでもそれなりに遠く、初回で絶景が見れて良かったです!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:790人
	 よっしー
								よっしー
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
yoshi君 こんにちは。
お盆休みどちらのアルプスへ出没されるのか?と思っていたら雨飾山とは意外でした。
そうですね、台風が来てから丸1日天気が持ちませんからね、難しい天候の中で百名山ハントに切り替えたわけですね!
なかなか、遠い山の百名やまハントおめでとうございます。
これだけでは終わらないyoshi君と思いますので、アルプスレコもまた期待してます!
ちなみにかくいう私も天候で北アルプスを断念しました。(>_<)
クーさんコメントありがとうございます!
クーさんのアルプス山行気になってましたが、やはり中止でしたか(*_*)
残念でしたね。
まだまだ夏山シーズンなので、好天の日を見つけてアルプス山行したいと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する