記録ID: 1556339
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
船上山
2018年08月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 508m
- 下り
- 494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 3:19
距離 7.9km
登り 508m
下り 509m
9:22
3分
船上山東阪コース登山口
9:25
0:00
25分
森林軌道・西坂登山道分岐
9:50
9:55
17分
船上山休憩舎・船上山行官碑
10:12
10:36
4分
船上神社
10:40
10:42
2分
奥の院
10:44
10:45
6分
後醍醐天皇行官跡
10:51
11:02
35分
船上神社
11:37
0:00
23分
船上神社から35分勝田ケ山に進んだ地点
12:00
12:06
9分
船上神社
12:15
12:16
2分
船上山休憩舎・船上山行官碑
12:18
12:20
19分
船上山三角点
12:39
0:00
2分
森林軌道・西坂登山道分岐
12:41
船上山東阪コース登山口
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
山頂に立つ船上山休憩舎
休憩舎を見たが、綺麗に整理されており利用される皆さんのマナーが素晴らしいと感嘆しました。
余談だが、縦走起点として利用するのも一案と思ったが、琴浦町の方に感謝です。
休憩舎を見たが、綺麗に整理されており利用される皆さんのマナーが素晴らしいと感嘆しました。
余談だが、縦走起点として利用するのも一案と思ったが、琴浦町の方に感謝です。
11:02
船上神社周辺の史跡を見学後神社に戻ると、空模様が怪しくなりしばし休憩した後、神社からの行程往路でも30分と決め、勝田ケ山に向う。
…船上神社で1時間の休憩(史跡探訪含む)と、大幅にも予定時間を過ぎたため、勝田ケ山登頂は断念する。
船上神社周辺の史跡を見学後神社に戻ると、空模様が怪しくなりしばし休憩した後、神社からの行程往路でも30分と決め、勝田ケ山に向う。
…船上神社で1時間の休憩(史跡探訪含む)と、大幅にも予定時間を過ぎたため、勝田ケ山登頂は断念する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する