記録ID: 155756
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								八ヶ岳・蓼科
						北八/天狗岳(山岳雑誌取材山行)
								2011年12月23日(金)																		〜 
										2011年12月24日(土)																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- 27:04
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 852m
- 下り
- 833m
コースタイム
					12/22
23:00自宅=3:00渋ノ湯駐車場(車中仮眠)
12/23
8:30渋御殿前で編集者と合流
渋ノ湯9:36-
12:15黒百合平-
中山方面登山道にて雪山基礎講習を撮影
16:00黒百合平(テント泊)
20:00就寝
12/24
4:30起床
7:20発-
8:35東天狗岳8:45-
9:50黒百合平11:00-
12:30渋ノ湯(入浴)
							23:00自宅=3:00渋ノ湯駐車場(車中仮眠)
12/23
8:30渋御殿前で編集者と合流
渋ノ湯9:36-
12:15黒百合平-
中山方面登山道にて雪山基礎講習を撮影
16:00黒百合平(テント泊)
20:00就寝
12/24
4:30起床
7:20発-
8:35東天狗岳8:45-
9:50黒百合平11:00-
12:30渋ノ湯(入浴)
| 天候 | 12/23 曇りのち晴れ 12/24 晴れのち曇り(未明の気温-15℃) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ■渋ノ湯 駐車場は渋御殿手前 ・18台駐車可 ・一日¥1,000を渋御殿に払う。 ・トイレあり(温便座♪) ・渋ノ湯まで道路は凍結箇所なし。 ■渋ノ湯〜黒百合平 ・積雪はあるが昨年、一昨年同時期に比べ積雪量少ない。 ・アイゼンはなくても登下降可能。 ■黒百合平 ・テント代は一人一泊¥1,000。 ・植生保護ロープ以内ならばどこでも設営可能。 ・トイレは小屋の左端。トレペあり。消毒液あり。 ■黒百合平〜東天狗岳 ・岩場のミックスもあるので要アイゼン、ピッケル。 ・東側に行かないよう注意。 | 
| 予約できる山小屋 | 黒百合ヒュッテ | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					登山雑誌TRAMPIN'2月号の企画取材にガイド役として同行してきました。
今シーズンとしてはほぼ最初の雪山。
黒百合ヒユッテの温度計は-14℃以下。
冷凍庫の中にいるようなものだね。
久しぶりに指がジンジンきました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:995人
	
 
						 
										 
										
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する