記録ID: 1560428
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山【生後11ヶ月子連れ】
2018年08月18日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 345m
- 下り
- 343m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 3:46
距離 5.3km
登り 346m
下り 351m
13:28
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、赤ちゃんを背負っていると登山道両脇の枝葉が結構厄介です。 |
| その他周辺情報 | 奥岳の湯で日帰り入浴。登山口にあって便利です。 |
写真
大人だけだとなんてことない道なんですけど、ベビーキャリアで背負っていると結構この道、気をつかいます。脇から伸び出した枝葉。背が高いパパの方が子供の高さに枝がきやすいような感じです。
撮影機器:
感想
赤ちゃん連れなので、標高が高すぎず、早朝出発でも夕方に家に帰ってこれて、8月でも暑すぎずに登れる山に行きたい、と思い安達太良山に行ってきました。
安達太良山は3度目ですが、初めて風も穏やかで景色を楽しめる山行でした
。ロープウェイで楽々な山行と思っていましたが、息子氏もだんだん重くなり、事前の準備やペースを考えないとキツイなあとも実感しました。
下山後は泉質の良い温泉に、直売所で買った桃も美味しく、福島を楽しんだ一日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:878人
ksukeoboe
tmsan











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する