記録ID: 156126
全員に公開
ハイキング
中国
妙見山
2011年12月15日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 587m
- 下り
- 546m
コースタイム
8:20和気町山田小学校下(12月9日の佐伯天神山登山と同じ場所です)-9:10杉平集落-9:54グランドゴルフ場-10:43大岩の天津神社10:48-10:55T字路(妙見山看板)-11:17妙見山山頂11:30-11:48雲海温泉近道看板があるカーブ-12:03上山千枚田-12:56県道414交差-13:27長福寺を川から遥拝-15:03樫村
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舗装道路を歩く〜急坂が何ヶ所かはキツイ。妙見山山頂付近は未舗装。下山で真直ぐは切り開きからヤブ〜道無しが少しある。 妙見山山頂から戻って舗装路から西へ少し行くと大芦高原雲海温泉。観光地です。 |
写真
感想
谷間から雲が湧いて上がって…気分が良い初冬の山里です。ただひたすら歩く。
チョット話はオバチャン2人とオッチャン1人だけでした。
妙見山山頂にある雲海温泉は今日と明日は臨時休業〜温泉と昼飯をアテにしてたのにオジャンです。
そのうえココから12時30分発の市内バスもありません〜ただひたすら歩いて下るしかありません。
♪やりました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1586人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今晩は
お元気そうなレポ拝見したところです
1番のお写真良いですね
新鮮な空気と日光、ご無沙汰です
お時間が有れば心身ともに癒されたいです。
yakousei
兄君からのコーヒー色々ご馳走様です。
さっそく今朝から戴いています。
今日は稼ぎましたよ〜那岐山から瀬戸内海の水タッチまでアト鉛筆TAG1つ。
日生(ひなせ)の楯越山の「幸福の号鐘」を鳴らせます。
B級グランプリ1,2フィニッシュで盛り上がっていますが日生のカキオコも9位でした。
有名店のミッチャンのカキオコ腹いっぱい食えるし…900\で食べきれないボリューム〜半分持ち帰り。
どうです?岡山へいらっしゃいませんか!!
今日、那岐山に行ってきました。
人が少なかったです。
又、お会いしましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する