記録ID: 1562968
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								磐梯・吾妻・安達太良
						磐梯山−東北遠征1(裏磐梯スキー場から)
								2018年08月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:11
 - 距離
 - 11.0km
 - 登り
 - 979m
 - 下り
 - 967m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 4:13
 - 休憩
 - 0:59
 - 合計
 - 5:12
 
					  距離 11.0km
					  登り 979m
					  下り 977m
					  
									    					10:50
															24分
スタート地点
 
						16:02
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れときどき曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						トイレ等は使用できませんのでご注意ください。 また、県道から入った道は未舗装路ですので、 車上の低い車はやめたほうがいいです。 美濃戸や桜平ほどではありませんが。 私のローダウンエッセでぎりぎりでした。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					全体的に滑りやすいと感じました。 私の歩き方が悪い可能性も否定できませんが(笑) 川上登山口は林道工事中のため利用できません。 一部が破線ルートになってる山頂から川上分岐までの間ですが、 そんなに危険ではないと思います。  | 
			
| その他周辺情報 | 下山後は、休暇村裏磐梯のキャンプ場にテント泊です。 食料の買い出しに、十数キロ離れたヨークベニマル猪苗代店まで行きました。 温泉は、香の湯へ。800円です。 露天風呂しかありません。 洗い場が5か所しかないうえに2か所シャワー故障だそうです^^;  | 
			
写真
装備
| MYアイテム | 
					 重量:-kg 
							 
																	 | 
			
|---|---|
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																ソフトシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																ザックカバー
																行動食
																非常食
																飲料
																ライター
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																ナイフ
																カメラ
															 
												 | 
			
感想
					東北遠征第一弾、磐梯山です。
朝から寝坊し、入山が11時前という失態。
おかげで時間が全体になく、忙しい登山となりました。
以前、イエローフォールを見に来たことがありますが、
山頂は初めて。
周囲全てが見える、素晴らしい景色でした(^o^)
下山途中、ザックの後ろにつけていたお気に入りの熊鈴を落としました><
落としたこと自体もショックなのですが、まさか翌日の西吾妻山で
影響が出ようとは・・・^^;
怖いわあ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:502人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								akaisarubobo
			
																	
							







					
					
		
akaisaruboboさん、こんにちは。
テントの写真の奥の方に小さく写ってる者です
磐梯山、登った後だったんですね。我々は翌日、ほぼ同じコースを逆回りで巡って来ました〜 ヨークベニマルにも行きましたよー(^^)/
そういえば、行きに火口原の熊が引っ掻いた様な標識のそばで、たまたま落ちてた熊鈴を見ました、たぶんあれが・・・
翌日の山で熊を見かけたそうで、東北には多いんですかね?
では
コメントありがとうございます(^o^)
あら、ご近所さんだったんですね。
しかも、ヨークベニマルにも行かれたんですね。
見かけた熊鈴、たぶん私のかも知れません。
その付近で音がしないなあ、と気がついたので(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する