記録ID: 1563115
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								赤城・榛名・荒船
						駒ヶ岳〜黒檜山〜栗生山〜荒神山(赤城山VCBS〜水沼駅)
								2018年08月19日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:07
- 距離
- 29.6km
- 登り
- 1,450m
- 下り
- 2,556m
コースタイム
| 天候 | はれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復路:水沼駅 〜 桐生駅 JR ※JR区間は青春18きっぷ利用 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ※黒檜山〜花見ヶ原 赤実線にもかかわらず、あまり歩かれていないようでした。笹が深いところが数か所ありました。足元が見え難いので注意しながら歩きました。道標はじめ目印は豊富でした。 ※麦久保への関東ふれあいの道 かなり荒れていました。最後林道に出る手前の沢の辺りで道ロストしました。沢を2本石伝いに渡り、林道に復帰ました。 ※林道 田沢・楡沢線〜栗生山 林道からの取付きは「この辺か」とあたりをつけて別荘の間を抜けて取りつきました。取り付いてからはかなりの急傾斜をしばらく上がって行くと稜線に出ました。そこからは栗生山まで踏み跡もほぼ明瞭で、テープ・リボンもありました。最初のピークで右にほぼ直角に曲がるので注意が必要です。 栗生山から北のルートは、ronさんの記録:栗生山〜田沢奥山(https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-852365.html)を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ザック:mountain dax freedom 30
																靴:New Balance MT410LB5(2代目)
															 | 
|---|
感想
					 今日は群馬百名山の三座を訪れました。どのようにつなげようかと検討しているときにronさんの記録に出会い、北に抜けられそうなのがわかったのですが、わ鐵方面からスタートしようとするとスタートがかなり遅くなってしまいます。それは現実的ではないなと思案した結果、今日のルートとなりました。自分ではなかなか良いルートが出来たゾと自己満足しております。
 オプションとして荒神山頂から南もしくは南東方面に降りて林道へ出てそのまま大間々駅まで歩くというプランもありました。荒神山頂から南東方面へ踏み跡が続いていたように見えたので現実的だったかもしれませんが、今日はあっさりパスして水沼駅へ向かうことにしました。
 今日は8月とは思えない陽気ですがすがしい山歩きが出来ました。また後半は静かな山歩きを満喫できました。
本日の温泉:なし
本日出合った人
※駒ヶ岳登山口〜黒檜山
 すれ違った人:43名
 追い抜いた人:4名
 休んでいた人:6名
 駒ヶ岳頂:2名
 黒檜大神:5名
 黒檜山頂:17名
 絶景スポット:13名
※黒檜山〜花見ヶ原
 すれ違った人:2名
 追い抜いた人:1名
栗生山、荒神山ではどなたとも会いませんでした
GPS記録から
※時刻  経過時間 7:07:08 / 移動時間 6:37:26 / 停止時間 0:29:42
※スピード 平均 4.2km/h / 移動平均 4.5km/h
※標高 上り 1772m / 下り 2860m 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:837人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							








 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する