記録ID: 1564340
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山(上野登山口からピストン)
2018年08月19日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:26
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,179m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 8:27
距離 10.6km
登り 1,179m
下り 1,198m
9:49
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
酷暑の2018年8月。でもこの頃チト涼しい。いや今日は最高気温が33.9℃もあるのに涼しいと思ってしまうくらいイカレてるのか? なら暑さと雨とサマーバケーションとは縁遠い勤務のおかげでひと月ナマッた体を鍛えに行こうか。それでもまだまだ炎天下はツライ(><) ということでサマーナイトの王道、伊吹山へ。さらに鍛えるため無駄にオモイ18kgのザックをからうとは、こいつホントにイカレてるよな(*^^*) もういい年なのに大丈夫かぁ?
そんな〇〇の冷水のような山行ですが、さぁ出発だぁ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
ridelone












revolcaneさん、こんばんは。
はじめまして。
同日に同じくご来光狙いでナイトハイクした者です。
七合目くらいまでは、星も見えていて、今日はもらった!と思っていたのですが、あれよあれよという間にガスだらけに・・・。
まあ、夜景とたくさんの花を見られたので満足はしていますけど。
5回登って、頂上が晴れていたことがないとは・・・。
初めて登って展望を楽しめた自分は、幸運だったのでしょうかねー。
MonsieurKudoさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
あたしもご来光を期待していったのですが、あんなにガスガスになるとは思いもよりませんでした(^^ゞ
ただ下りで晴れ渡りツリガネニンジンの群生などお花がたくさん見られたのは嬉しかったですね(*^^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する